プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 96600kmでブレーキダクト取り付け

    J ENGINEにてNさん入魂のワンオフ取り付け、 入口はファンネル、出口はアルミのフランジ口で仕上がりがとてもgood 前からタイヤハウスの中が見えるので、とても効きそう(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 21:30 表yutahaさん
  • ブレーキエア抜き

    秋にもうちょっと走るよってことで念のため。 エア噛み、フルードの汚れともほとんどなし。 さすがレブフルード? 75,619km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月3日 15:38 HYTさん
  • ブレーキダクトを付けてみよう

    以前から付けたかったブレーキ冷却用のダクトを、ようやく取り付けました。 お世話になっている車屋さんの片隅(どう見てもド真ん中ですが)をお借りして作業しました。 ホームセンターで買ってきた異径塩ビ管とゴムスポンジです。 外周にはスポンジを巻き、ホースはビニールテープで巻いてホースバンドで固定。車屋さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月22日 22:48 ウパさん
  • 後ろよりも前

    フロントのブレーキ周り。 ATEのスリットローター。 なんせ純正より安い。 欧州車は以外と純正部品が高価だ。 効き?純正と大して変わらん。 フロントはリヤより重要なので、パッドもローター も随分まえに交換している。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月5日 21:41 sugさん
  • ブレーキダクト製作

    100均にある茶こしと鉢皿を使ってダクトを製作します。 取り付けるとこんな感じです。 ダクトはホームセンターにあるアルミのフレキシブルパイプを使用。 ちなみに、茶こしにすっぽり嵌るサイズです。 反対側もこのように処理。 ちなみに、この白い部品も100均です(笑) 取り回し&固定方 結構ギリギリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 19:56 wing408さん
  • ブレーキラインの保護

    スパイラルチューブ巻いただけ ピントはずしました… フロア下のブレーキラインは 余っているEVAシートビス止め ただし、この上にはフューエルラインが走っているので要注意

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 21:11 REUGEOT106さん
  • 大径マスターシリンダーに交換・・・・できず

    ジャッキアップして馬を掛け、前輪のタイヤを外し、前輪左右のブレーキキャリパーを外し、ブレーキを三回ほど踏みリザーバータンクのブレーキフルードをブレーキ側に送っておく。 その後、マスターシリンダーの下にウェスを敷いて、リザーバータンクを抜く。当然フルードはダダ漏れ。 その後、マスターシリンダーの二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月13日 17:18 ネルソンさん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    今回用意したのは、こちらのサイドブレーキワイヤー。 確か3,000ぐらい。 左右交換するので2本、海外から輸入しました。 ちなみに、難所があるので工具を色々持っていない人は、ショップに依頼することをお勧めします。 馬で上げての作業は、かなり大変でした。 マフラー外して、遮熱板外すと前側のブレーキワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月1日 15:56 八っくんさん
  • ABS配線の除去2

    涼しくなったらなんて書きましたが、気になることがあるとさっさと済まさないと気がすまない私。結局猛暑の中で作業してしまいました。 リアのトーションバー付近のコネクターから、マフラー横の車体下、エンジンルームまでのABSセンサー線。そしてABSポンプへのコネクターとヒューズBOXからの配線。そしてヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 21:51 ネルソンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)