プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントアッパーマウント交換

    高速でのハンドルブレ解消のためアッパーマウントを変えてみた。実際かなりヤレてて、ベアリングもガリガリだったので交換後は真っ直ぐでも曲がるでもクルマの動きが良くなり大満足。 でも高速でのブレは解消されてなかったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 06:45 かとすけさん
  • ダンパー外し。の最中

    今日はダンパーをO/Hに出す為に、ダンパーを外す予定でした。 これエナペタルで大丈夫ですか?もうダンパーが腐って…じゃなくて、汚れててメーカー不明です。 いろいろ調べた結果TRDのダンパーにようかな~って思ってましたが、エナペタルならO/Hに出したいと思います。 予定でしたが、ハブが外れず作業終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 21:32 かなねんさん
  • サスペンションのリフレッシュ(210811km)

    210811km 車検整備と一緒にサスペンションのリフレッシュを実施。 フロントはPCRさんでOHしたプジョースポールショックにプジョースポールのアッパーマウント+ベアリング、ダストブーツとバンプラバーは純正をチョイス。 リアは未だ購入可能なプジョースポールのショックを交換してもらった。 交換後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 23:45 ネルソンさん
  • フロントスタビブッシュ交換

    これもリア廻り整備のついでに。ノーマルです。 元がヒビだらけで潰れてきてたから変えただけ。 交換前後の差はまだ良く解りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月14日 21:06 かとすけさん
  • リアのバンプラバー交換(210762km)

    サスペンション交換に伴い、新車から一回も換えていないリアのバンプラバーを交換。 部品番号は5166.62です。 抜き取りは回しながら下に引っ張るだけ 新品も回しながら差し込んで返しが引っかかってるのを確認すれば終了。 左右で5分も掛かりません。 古いバンプラバーも見た目弾力ともにあまり新品と違 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月9日 16:14 ネルソンさん
  • リアメンバー交換その後

    サスアームのからの異音でメンバーごと交換したリア周り、強化トーションバーの硬さも心地よく乗り回してたらまた微かに異音? 今度はロール時だけ鳴ってるような。 てことはスタビ周り?と思いエアコン修理に出したついでに時間あったら見てみて〜と頼んでおいたらこの写真。ブラケット外したらスタビごと抜けてきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 21:37 かとすけさん
  • リヤメンバー交換

    右後ろから異音がし出したので観て貰ったらお約束のリヤサスベアリングでした>< 車屋さんのツテでメンバーassyで持ってる人がいるとの事だったのでこの際ごっそり変える事に。 お任せで頼んでおいたら来たメンバーには強化マウントに強化トーションバーにステンメッシュブレーキホースまで付いていて 只の修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 21:22 かとすけさん
  • 【250,649㎞】リアダンパーの減衰力調整(弱→中)

    車体の後ろ側をウマに載せてリアタイヤを外し、ジャッキでスウィングアームを少し持ちあげます。 ボルト穴を合わせて抜き挿ししやすくするために、ダンパーを少し縮める感じです(最終的には、ジャッキの高さで調整していきます)。 それでも下のボルトはきつきつだったので、ハンマーと貫通ドライバーで叩いて抜きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 21:13 hama☆さん
  • リアアクスル 交換

    黄色号はリアアクスルがガタガタの状態で買ってきたので、赤号のアクスルをそっくりそのまま移植して乗っています。 どれくらいだめかっていうと、こんくらい。 酷すぎます。 降ろします。 載せます。 降ろし方 トランクルーム内のカーペットとリアシートを剥がすと画像のサービスホールが4つ現れるので、そのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 23:55 Ke-Taさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)