プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ステアリングブーツ&プロテクションブーツ交換

    186,832km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 22:46 icemanBONDさん
  • 自作!キャンバー調整式 車高調 その3

    前回、全下げであんまりな結果だったため更なる改良を行いました。 純正アッパーマウントからピロアッパーにしたことにより、ストラット長が長くなってしまったことが原因なのでこれを何とかします。 そもそも純正アッパーからピロにすると軽く3〜4cmは伸びてしまうのでその分車高が上がっちゃうんですね〜 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月20日 12:29 ELMAさん
  • 自作!キャンバー調整式 車高調 その2

    次にピロアッパーを作っていきます。 フレーム加工せずに一番キャンバーが付けられる位置に取り付けることにしました。 この位置だと純正よりキャスターが起きますがこれは仕方ないです。 キャスター欲しくなったらまた考えますw 位置が決まったので正確にポンチ打ちからのボール盤でぐりぐり。 気合入れてやった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月7日 01:41 ELMAさん
  • 自作!キャンバー調整式 車高調 その1

    あーキャンバー欲しいわぁー なんて日頃から常々思っていたのですが、先日の南千葉で完全にサイドウォールで走ってる純正アッパーマウントに限界を感じ、やる気を出して一気にやってしまおうということになりました。 実は加工ベースにFC3S用の調整式ピロアッパーは既に買ってあったのですが、純正バネのままだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月7日 01:18 ELMAさん
  • 自分でスイングアームベアリング交換

    納車前からよくダメになると聞いていたスイングアームベアリングをようやく交換することが出来ました! タイミング良くオークションで10000円で左右揃いました。 全部セットになってるアレです。 とりあえずリアの足回りをバラバラにしていきます。 ショック取ってー トーションバー抜いてー キャリパー外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月8日 23:55 ELMAさん
  • 大激闘!ロアアームブッシュ類交換 後編

    激闘ぶりは緩和されますが、地味に面倒な作業が始まります。 完成したリアブッシュを見て思いました。 ボルトの位置がアーム側から離れている。 106用だけれど、ホームページで見たやつと長さ違うじゃん。 明らかに長い。 http://www.powerflex.co.uk/i/product_i ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 22:16 プジョロエンさん
  • 大激闘!ロアアームブッシュ類交換 前編

    イギリスから黒い小包みが届きました。 商品のパッケージは写真を撮り忘れて廃棄していましました。 圧入は自分ではできないと判断し、ロアアームだけ持ち込んで、作業は基本的にプロにお願いしました。 ボールジョイントの交換、リアブッシュの交換は問題なく完了。 問題はフロントブッシュです。 画像向かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 21:31 プジョロエンさん
  • リアアクスル交換

    20万キロ手前。 いよいよ異音が我慢ならないレベルになってきて、車高も以前より下がってる感じがしたのでリアアーム分解してもらったらとんでもないことになっていました。 写真の側はまだ見れますが、反対側は炭化してボロボロだったそうです… ベアリング交換で済むレベルを超えていたので中古で写真のシャフト部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 10:11 mitsubaさん
  • タイロッドエンド交換

    183000km前後? 11月の車検に向けた整備シリーズその1 トー調整に苦労する。 目ライメントである程度合わせたら、あとは実走セッティングで…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 23:56 icemanBONDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)