プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検!5回目。11年走った!

    2年に1度の車検がきました。 今年もロッソコルサさんにお願いしました。 今回、整備したポイントは次のとおりです、 液体物交換。 エンジンオイル:TOTAL クオーツ9000 5W-40 ブレーキフルード:WAKO'S SP-4 LLC:フックス ミッションオイル:WAKO'S RG7590 パワス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 23:52 しんゃんさん
  • 車検 @24,628km

    106に乗って初めての車検@24,628km。Style Gearさんに預けました。 懸案のモレッティ。光軸がまったく合わず、泣く泣く純正に戻すことに。 これがラストショット。 次会うときは純正顔ですね。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 23:44 doikenさん
  • 車検

    138000キロ  ディラー10日預け 右ドライブシャフト中古部品で交換 パワステラックブーツ交換 マフラー 中間+リア交換 レックス パワーエアコン オイル関係交換 13年経過で 車検に30万かぁ~ ここまで来たら 最後まで乗るのが エコか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 08:10 マツ純さん
  • 車検その他

    走行距離 61,961km タイベルその他アレコレ交換。 ・タイミングベルト ・ウォーターポンプ ・テンショナー & ボルト ・アイドラー & ボルト ・カムシール ・クランクシール ・クランクプーリー ・ドライブベルトテンショナー ・ドライブベルト ・アジエターアッパーホース & ホースバンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月28日 18:27 HYTさん
  • シャケ~ン!

    シャケ~ンを通す為にメンテナンスなど慣れない事をしてみました。 みん友のぶんいちさんに手伝って貰いながら。 スタビロッドのブーツが破れてたのでロッドの交換(こんなもん破れてたって別に良いんで無いの?なんて個人的には思いながら。。) ボンネットキャッチの取り付け、シートの純正戻し。等など。。 改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 22:55 人任せさん
  • 106ユーザー車検

    何回かユーザー車検受けてますが、何かしら引っ掛かりますね。 光軸はテスター屋で前もってチェック済 今回は、エンジン型式が錆で見えないから磨いて来てくださいてした。 金ブラシ購入して、磨くだけ。 何でこんな場所にあるんだって感じパイプが邪魔で、回りのを色々取り外して磨き。 まー取り合えず車検完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月16日 12:01 焚き火スキーさん
  • 2011.12.03 車検(52836km)

    <車検> 日付 :2011年12月3日 サービス :ネッツトヨタ 走行距離 :52836km オイル:銘柄不明 エレメント:-- 他: ブレーキ前後輪パッドおよびローター交換 ワイパーゴム交換 スタッドレスタイヤに履換え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 22:26 とかとさん
  • 車検(3回目)とついでにイロイロ

    購入以来3回目の車検。ついでに以前からエンジンの元気のなさを感じていたのでシャシダイナモ測定,エンジンコンプレッションチェック,入力電力分析測定,点火系オシロ診断,イグニッションコイル供給電圧点検,インジェクションタイム点検測定,インジェクターOH,インジェクターノズルリークテスト・噴射パターン点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 14:00 1300RALLYEさん
  • 2回目のユーザー車検 再検査あり

    事務所で各書類と重量税の収入印紙を用意します(25200円) 調査費用で400円と1300円の印紙も同時購入します ここで自賠責保険22470円も加入できます 1)車検証 2)自賠責証明書(現在かかっているものと、次の車検満了日をカバーするまでかけた新しい証明書の計2枚) 3)納税証明書 4)継 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月17日 00:58 リヴァーブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)