プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 25年目の車検

    ・デビルマフラー排気漏れによる溶接修理 ・左ドライブシャフトブーツ交換(割れタイプ) ・ブレーキフルード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 22:06 chab_gtiさん
  • 車検(8回目)

    走行距離約21万キロ。車検のついでに気になる部分をリフレッシュ。 まずはマウント類全交換。 上下マウントとミッションマウントは純正品国内在庫あり バッファは純正品は供給終了でサードパーティをebayで手配して持ち込み。品質悪そう…。 細かい所で色褪せたアンテナのリフレッシュ。塗るよりも部品費が安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 09:47 1300RALLYEさん
  • 車検終了

    ただいま09:45。 車検終了! 何事もなく? そんなことはありません。 自宅出発時、ホーン 、寝てました。見ようにも雨。 もしかしたら途中で起きるかも、と淡い望みを持ちながら取り敢えずこのまま車検場へ。 到着。当たり前です。鳴りません。 ホーン のコネクタを触ってると。。。ポロリとホーン 側のコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月22日 09:59 アフリカンスターさん
  • 来週車検

    来週金曜日、車検なので最後の確認。 整備らしい整備はしてないけど、片方切れたドライビングランプのバルブ交換。 後ろの灯火類をカミさんに見てもらって確認。全て問題なく点灯。 ブレーキ関連は先週、ワイパーやクラクションは昨日の通勤時に動作確認済み。 ブーツ類はヤレあるけど破れ、漏れなく問題なし。排気漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 10:01 アフリカンスターさん
  • 12回目の車検(234230km)

    12回目の車検を受けました。 車検と合わせて色々整備しましたが それは別の整備手帳に 特に何の問題も無く通ったとの事です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 21:44 ネルソンさん
  • 【282,633㎞】車検2021(3回目)

    排気漏れがようやく通りました。 3度目のなんとかです笑 検査終了後、しかめっ面の検査官がボムッと重厚に押す「適合」のハンコ。この嬉しかったことといったら…… 初めてのユーザー車検は、汗と涙、発見と感動があってなかなか面白かった。そして、終えてみるとますます「自分のクルマ」感が湧いてきました。次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月13日 22:12 hama☆さん
  • 【282,300㎞】車検2021(2回目)

    触媒とセンターパイプの間からの排気漏れを修理しても完全には治らずに、結局また不合格でした😅 ミッションオイルの件は、1回目で通っていたからか、今回何も言われませんでした。 とりあえずデフシールを発注しておきました。 今回の新たな発見は、エンジン形式(NFX)の打刻位置。上から見えると思っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年9月9日 06:48 hama☆さん
  • 【282,200㎞】車検2021(1回目)

    初めてのユーザー車検…… その、玉砕日記です〜😅 まずはスリップサインなSドラを山のあるZⅢへ。 これはフロント。 これはリア。 タイヤはなんとかなるかな…… 陸運局に持ち込む途中でホーンが鳴らないことに気づいてアセアセ💦 事前にチェックしとけば良かったな…… でもこないだ新品に変えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月4日 22:12 hama☆さん
  • ウチに嫁いで来て5年で10万キロ 4オーナー目ですが

    我が 106 は車検です メインはリアスイングアームの ベアリング交換です リアの左右で粘着率に差があったみたいです ベアリング交換で左右バランス差少なくなりました おもしろ過ぎるクルマですが 労ってやらんといかんですね 現在 17万キロ越え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月3日 15:12 マツ純さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)