プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ交換 142,336km  実は2回目

    実は2回目のフォグランプ交換。3月に片方が切れ、とりあえず片方だけ純正に戻して使っていたのですが、先日のAmazonセールでIPFのが安くなってたので交換の為購入し、また黄色に交換して動作確認したところ…反対側も切れててさらに交換… 106のフォグランプと相性が悪いのか、H1の作りがあまり良くない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 10:27 あきまるさん
  • ヘッドランプ球切れ交換 131700km

    最初左が切れて交換した数日後に右も切れた。 いつものイエローバルブに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 12:21 ケタル三世さん
  • ポジションランプバルブ交換(175403km)

    ポジションが片方切れたので交換。 せっかくだしLEDに。 とはいえいわゆる「LEDっぽい」集光タイプって好みじゃないので、値段と拡散っぷりからこれにしました ←従来のハロゲンバルブ(4500k)   交換したLEDバルブ(6500k)→ スマホのカメラでもなんとなく伝わる色味の違い ポジショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 19:31 ベータカロチンさん
  • フォグランプバルブ交換(170710km)

    片方切れたので交換 常時点けてるわけじゃないけど約3万km弱ですか… 前回はヘッドランプの球の色に合わせて白いバルブにしたけど、実際濃霧の中であまり役に立たなかったので思いっきり黄色いのにします 替えてみた結果。実際黄色いw スマホのカメラでしかも昼間だから分かりにくいですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 21:43 ベータカロチンさん
  • ヘッドライト交換(2回目)

    ガラスレンズとリフレクターの曇りが気になり始めたので12年ぶりにヘッドライト交換。 前回、純正社外のvaleo製に交換したのと同様に右ハンドル左側通行用をebayにてイギリスから輸入。12年前はpeugeot純正もvaleoのOEMも豊富にあったが、大分流通が減り、今はtyc等の中華製のサードパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 13:35 1300RALLYEさん
  • 【285,004㎞】ドライビングランプ(左)バルブの交換

    雪が融けてようやく106始動です。冬の間保管していただいていたお友達に大感謝! そして、冬眠前から切れていた左のドライビングランプを交換。 補修用の小糸は片側ずつ差し替えても色味が合うので気に入ってます。 一発始動でアイドルも安定。 よい子よい子、今んとこ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 18:16 hama☆さん
  • ハイマウントストップランプ修理

    多分基盤の問題だろうと云うことで ①号から写真の部分を移植 バッチリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月12日 01:06 REUGEOT106さん
  • LEDテールに交換。

    テール廻りのいろんなバルブが接触不良でよく点灯しなくなるウチのお猫様。 浸水が原因で端子が腐食するようです。 奥方様の通勤車なのでこれでは危険と判断して手持ちのLEDテールに交換。 これが… こうなりました。 ちょっと今時のクルマ風味(お尻だけ)。 このLEDテールもYAtuさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 20:25 こたん♪さん
  • フォグランプ交換 70000km

    これでライトの黄色化が完成。IPFのH1。ベタですが、フランス車は黄色くしたい(^^; うたい文句通りばっちり黄色いです。フォグランプとしての能力も問題なし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 20:47 あきまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)