プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトバブル交換

    3200のバルブが切れて、在庫していた4200に効果してましたが、どうも4200のバルブが暗く感じので、ノーマルの3200に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 15:35 八っくんさん
  • 【285,004㎞】ドライビングランプ(左)バルブの交換

    雪が融けてようやく106始動です。冬の間保管していただいていたお友達に大感謝! そして、冬眠前から切れていた左のドライビングランプを交換。 補修用の小糸は片側ずつ差し替えても色味が合うので気に入ってます。 一発始動でアイドルも安定。 よい子よい子、今んとこ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 18:16 hama☆さん
  • サイドマーカー交換

    先日、経年劣化で脱落した右側のサイドマーカーのカバー(レンズ)を洗浄丸のプラケースで暫定補修していましたが... ショップから新品部品が届いたので交換します... プジョーの純正部品では無さそう... 新品部品の構造を見ると、マーカーを車前方にスライドさせて取り外す様です と言っても.... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 18:40 kuta.さん
  • ライト増設

    ライトはLED化+ショップでステーを作って貰い増設です。 マップランプは自分で増設です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 22:28 Take86さん
  • フォグのバルブ交換&レンズ磨き

    レンズの内側白く汚れています。 水分が入って曇っているのもあります。 片方ハロゲンが切れたついでにレンズを磨いてみることにしました。 ジャッキアップしてフロントバンバーの下に潜り込むと、上部2つと下1つの3つのトルクスネジを外しとフォグが取り外せます。 外した状態です。 裏側の光軸調整ネジを緩めて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月8日 16:11 八っくんさん
  • テールランプ交換

    元からなんですが、劣化してボロくなってたので左右テールランプ交換しました。 モノはようやくセットで見つけて昨年から温めておいたやつです。 ほとんど右側しか売ってないんですよね。 左は綺麗。右は少し浸水してました。 基盤とバルブは多少錆あるものの、大丈夫そうなので左右ともレンズだけ交換。 パッキンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 16:59 a l l u r eさん
  • サイドマーカー交換(218388km)

    218388km スベルノスキーでツルツル路面で止まれず雪壁にドカン。昨年ずれたフロントバンパー右側をまた外してしまう。 その後、ちょっとしたトラブルで右サイドマーカを割ってしまう。(写真下) 自宅に帰ったらHさんに譲ってもらったパーツの中にサイドマーカ(写真上)があったので交換した。交換はバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 17:55 ネルソンさん
  • 左側通行用レンズ交換

    実のところ、今まで右側のレンズは右側通行用のレンズでした。いままで問題になっていたのは左側レンズで、なんでも歩行者に対するビームがどうたらこうたら、ということで車検で必ず引っかかるのに対して、右側レンズはいままで一度も指摘されてきませんでした。しかしながら、前回の車検の時に初めて指摘されながらもな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月26日 15:59 VF31AKFXTさん
  • フォグランプバルブ交換

    テールランプの整備時に見つけたフロントフォグランプの電球を交換しました。 規格はH1 12V/55wです。 ネット通販で二個購入。 付いていた26年もの。 使用頻度が低いとは言え良く持ちました。見た目切れていなように見えるので接点をぐりぐりしてもう一度装着しましたが、点灯しません。 新品に換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 20:21 ネルソンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)