プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアゲートダンパーを換えた

    リアハッチを閉める際、降下の勢いを減衰しきれなくなったので、ダンパーを交換してみた。 が、左右2本換えたら逆に閉めるのが難儀になってしまって、一本は元に戻す。 うん、いい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 20:40 warabistさん
  • フューエルキャップ

    ずっと欲しくてオークションで狙ってだけど10,000円超の価格がついてとても買えず、諦めてたけど、「キーが抜けない」とのことで1,980円即決をヤフオクで発見。 キーはおそらく抜けないのではなく抜くコツを知らないだけだと信じて、ポチり。 到着後早速取り付けてみると、スルリとキーは抜けた!やはりコツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 20:32 アフリカンスターさん
  • ベンチレーター取り付け2

    バイザー類等外して天井が落とせる状態にします。 テンサンラリーはスプレーノリ(マジで)ですごくよくくっついていて一苦労。そして隙間から内装を固定する金具を突っ込みます。写真撮り忘れた あっ!!ウェザーストリップつけ忘れてた!! 開けた穴が小さくないか確認です。 大きく開けてしまったならどんまい🤣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 21:04 aonyanさん
  • ベンチレーター取り付け1

    まず、内装部品を仮当てしましょうよ。 素敵な腕毛ですね。うん。必ずセンターが出るようにしましょう。ちなみにわたしはずれました。 次に内装部品をマスキングテープなどで仮止めして穴を開ける部分をマジックで落書き🪄 お次はカッターで切り落とす!目にゴミはいるから保護メガネしようね。 っとその前に落書き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 20:54 aonyanさん
  • フロントドア静音化 139,390km

    バックドアに続きフロントドア。106は貼り付け位置が少なくてやりにくい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 23:44 あきまるさん
  • 静音化 バックドア 139,390km

    焼石に水かもですが…マフラーノーマルだし効果に期待。まずはバックドアから。 余り物でなんとか施工。次はフロントドアに行きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 17:03 あきまるさん
  • アルミ フューエルキャップ取付け

    純正オプションのものです。 裏側はこうなっています。 純正のフューエルキャップからボディ色のカバーを取り外して、アルミのものを取り付けます。 純正のカバーを取り外すのが苦労しました。割れないか心配になりながらも、強引に外しました。 アルミへの取り付けは簡単です。純正はクルクル回らないようになって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 01:07 kojirikiさん
  • 右側マッドフラップ取付

    自作の型紙でトラック用のフラップをハサミで切り取ります。 厚さが薄いので、0.5mmのアルミ板で補強。 0.5なので加工が楽ちんです。 耐衝撃用のボンドで貼り合わせます。 取付たら完了! 今回の右側は、プジョー ステッカーなしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 14:28 八っくんさん
  • 助手席側ドアハンドル修理

    土曜日の作業も無事終わり、買い物して帰る途中。助手席が外から開きません。内側からは開く様です。 もうその日はやる気がせず。宿題に 土曜の夜にネットで予習して朝早く修理に挑む。参考にさせてもらったのは「こたん」さんと[ke-ta」さん。 予想通り外れている。折れているとかでは無いのと初回のトラブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 09:43 ネルソンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)