プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 側面視をすっきり

    フロントドアのフィルムとリアガラスの間からボデー色が見えるので、風騒音対策のゴムチューブを付けてみました。黒色が繋がって見栄えがよくなりました。 上側の処理が甘かったです。これを踏まえて助手席側を施工したので、かなりうまく合わせが良くなってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月6日 00:50 $10,000PONさん
  • 左右CHECK STRAP交換

    左右のドアのストッパーのCHECK STRAPを交換した。 昨年、給油をして一時的に回復したかに見えたが昨今の黄砂のせいか 右側がそれは酷い「バキバキ」音で貧乏臭いので交換。 いつもの輸入品で番号は9181C2 こちらは外した16年以上使ったオリジナル。 交換はナット2本、ボルト2本ですが大変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月1日 22:27 ネルソンさん
  • ドア交換

    雨の鈴鹿ツインでぶつけた右側のドアを交換しました。 ヤフオクで購入したドアがドアモール無しのタイプだったのでドアがセリスペ以降の穴の無いドアになり左側だけモール取り付ける穴があるのも不格好かな。 と言うわけで左側のドアも購入し交換しました。 肝心のドア交換の方法書くのの忘れてた 基本的には一人では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月15日 13:28 ケタル三世さん
  • ユーロナンバー取り付け~前編~

    いつだかに買ったユーロプレートの取り付け。 この状態が一番カッコイイ。 日本のナンバーつけるとこんな感じ。 ナンバーステーがリベット止めなので、そのまま上に付ける。 端が浮くけどまあOK。 とりあえず前だけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 17:40 a l l u r eさん
  • DIMMAフューエルキャップ オイル交換

    5960km  オイルフィルターをトラスコ製に交換。 エンジンオイルはMOTULコンペティション。 ミッションオイルはTOTAL。 マイクロロンをエンジン、ミッション、パワステに投入。 DIMMAのフューエルキャップをDemonで輸入し、装着。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月27日 14:44 ネルソンさん
  • 左右ドアキャッチストライカー入れ替え

    左右ドアのドアキャッチストライカー(ボディ側に付くドアロックの受け金具です)を交換では無く左右入れ替えました。 カチカチ君をつけてボディのきしみが減り、次の新たな問題が浮上しました。それは運転席ドアのキャッチ付近のきしみ。 ドアキャッチを見ると微妙に当たり部分が減っています。そこで閃く。部品図を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月22日 14:13 ネルソンさん
  • オートグリム施工 142,872km

    定番の樹脂モール白ボケに定番のオートグリム。一気に若返る感じがたまらない。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 16:57 あきまるさん
  • バンパー・フェンダーの脱落防止

    未舗装路を見つけると、 直ぐに入ってゆく癖があるため バンパーやフェンダーが脱落しにくくなるよう金具で連結。 フロントバンパーとフロントオーバーフェンダー フロントオーバーフェンダーとサイドスカート サイドスカートとリアオーバーフェンダー これはダートコースに通っていた頃に装着 ここからリアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年4月20日 10:28 REUGEOT106さん
  • バンパー下がり修正

    ほとんどのテンサンのバンパーは下がっていると思われるが、ブラケット締め付け部の調整で若干修正。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月21日 00:51 1300RALLYEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)