プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアヒンジ?の清掃

    汚れてたのでパーツクリーナ吹きかけて歯ブラシでゴシゴシ。 ドアの開け閉めがスムーズになった気がする。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月25日 19:30 ケタル三世さん
  • 雨漏りのチェック

    遅くなりましたが、皆さんあけましておめでとうございます。 今年も皆さんが、無事故、無違反、無故障であります様に。 さて、年末にまたフロントガラスの内側に水滴が滴ってきたのでアンテナ付近のチェックを。水滴がフロントガラスの中央付近から垂れてるので恐らくアンテナの取り付け穴から漏れているのではないかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 12:56 アフリカンスターさん
  • CIBIE製 フューエルキャップ

    J-ENGINE(ジェイ・エンジン)にて購入。 メーカー:CIBIE(シビエ) フューエルキャップ:7,875円 送料:630円 ボディカラーがシルバーの為、そんなに変わった感じはないけど、純正にくらいべると少しはオシャレになった感じ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月2日 23:12 まほろまさん
  • アンテナ交換

    オーディオ関連を取り外した事で、不要となったアンテナ 経年劣化も激しいので、外して穴を塞ごうかとも考えたんですが「美観」的にアンテナはあった方が良いと思い、ショートアンテナに付け替えることにしました ルームランプを外して (細めの内装剥がしで優しく”こじり”ます) アンテナを止めているナットを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月6日 14:56 アジアン・ラクーンさん
  • アルミ フューエルキャップ取付け

    純正オプションのものです。 裏側はこうなっています。 純正のフューエルキャップからボディ色のカバーを取り外して、アルミのものを取り付けます。 純正のカバーを取り外すのが苦労しました。割れないか心配になりながらも、強引に外しました。 アルミへの取り付けは簡単です。純正はクルクル回らないようになって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 01:07 kojirikiさん
  • ドアを開けるとバキバキ音

    106が我が家に来て、最初にした作業。 ドアを開けると、バキバキと異音が! ヒンジのナットが1本しか無い! 前のオーナーは、気づかなかったのか? ナットを付け直して、難なく解決。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月18日 17:49 猫jarasiさん
  • ウェザーストリップ交換

    115900km  発進、停止、段差を越える度にガタガタ、ミシミシ言って気分が悪かったので、 ウェザーストリップを全交換した。部品で3万弱。作業は自分で。 効果は大有りです。発進時の嫌な軋みは殆どしなくなりました。リアハッチの段差通過時のミシミシが残された最後の課題です。古くなった106には有効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月28日 16:32 ネルソンさん
  • カーボンボンネット取り付け

    一人でやる場合は、ボンネットをロープで吊るすと作業がはかどります。 お勧めは二人で作業してください。 ボンネットヒンジ(M6)4箇所のネジを外し。マイナスドライバーでダンパーを外す。 ウェザーストリップは流用します。チューブは硬化してたのでウレタンチューブに入れ替え。 エンブレムとフードロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月20日 22:13 リヴァーブさん
  • ユーロナンバー装着

    オークションで落札

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月22日 21:13 さかもとGPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)