プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カップホルダー交換

    カップホルダーが割れ、傾きを調整するスライドがバカになったため、交換することにしました。新しいものはこれまでのものと同じようなものを選択しました。プラスチッキーだったものが見た目、触った時の質感が良いものになりました。 取付方は今までのホルダーと同様、ロックタイでヒューズBOXカバーに括りつけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 11:31 $10,000PONさん
  • ウェザーストリップのメンテナンス、

    全く予定していなかったものの、お友達に触発され実施。 ウェザーストリップに保護剤を塗布。 先日ドライブシャフトブーツに施工した、KUREのラバープロテクタントを使用。 塗布途中です。 色が濃くなっている部分は塗布したところ。 ラバープロテクタントは艶出しの効果はありませんので、一瞬艶が出たような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月21日 23:54 らくたろうさん
  • 206のリアゲートダンパーを流用

    プジョー106は8人家族のお母さんがフランスパンを積みやすいよう、リアゲートがこれでもかと開くようになっています 先代では常時2シーター状態できったねえ自転車を中積みしまくっていました しかしいい歳なので車内に汚物を持ち込まない・大人4人が快適に過ごせる車内をキープすることが目標になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 00:01 たべこさん
  • スマホホルダーをチェンジ!

    以前付けたスマホホルダー ・スマホの取り外しが片手では難しい ・ネジ止めしたのにアームの保持力が弱い ・カタカタと音がする・・・ と言う事でお役御免となり VANMASS の車載ホルダーを購入 ・エアコン吹き出し口取り付けタイプだけど、取り付け強度が高い! ・スマホの取り外しが片手でOK! ・ガタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 17:44 アジアン・ラクーンさん
  • ドアヒンジのメンテ

    助手席側のドアにギィー虫とギコギコ虫。 オクサマからドアが賑やかだねーとご指摘が。 ギィー虫はグリスアップで退治。 ギコギコ虫はヒンジのナットを締めてこちらも退散頂きました。 そう言えばサクソ、S16の時もこんなことしてたような気も。 ついでにこちらもアルアルの蓋崩壊 ソックリな安価パーツで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 22:53 らくたろうさん
  • アルミヒールプレート取り付け

    今まではステンの薄板を切り出してパレットの廃材を下に敷いてかさ上げしてました とりあえず大まかな寸法とって 製缶屋さんで作っていただきました 床のボコボコに合わせるのは不可能です(^^; 加工しやすいように足はアルミの薄板です 裏側には補強も! 大変でしたがなんとか取り付け完了です! シート側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 23:39 @kokopelliさん
  • 前後ドライブレコーダー兼バックモニター取り付け

    うちの獅子丸はロールケージがあるため、ルームミラーの視認性があまりよろしくなく また、このご時世、ドライブレコーダーはあった方が良い しかも前後録画したい + サーキット走行時にも録画できると良い♪ という事で BALの5600を着けてみました。 ミラーに被せてモニター+前カメラ装着 リアにカメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:29 アジアン・ラクーンさん
  • 窓落ち修理

    最初パワーウインドウの動きが悪くなり最終的に動かなくなった。 当初はプラッチック部品の劣化を疑っていたのだが開けてみるとレギュレーターの故障。 純正部品だと高価なので安い部品を海外から購入し交換して無事修理しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 11:49 ケタル三世さん
  • ドライブレコーダー取付

    ケンウッド製ドライブレコーダー DRV-240 増設前にゲット! グローブボックス内に前オーナーさんが取り付けたと思われる増設シガーソケットがあったのでそこから電源を拝借 C4にも自分でドライブレコーダーを取り付けたので経験を生かして上手く配線を隠せました テスト走行をし問題なく動作していること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 18:01 赤へへ丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)