プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン、ミッションマウント交換

    密輸したエンジンマウントを取り付けます。 ミッションマウントは鼻歌交じりで交換 難しいことはありません。 ミッション下に木の板を入れてジャッキで支えていれば何もおきません。 今度はエンジンマウントです。 ボルトがスロットルボディの下にあって、吸気管を外してから取り外しが必要でした。 外したプレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月3日 17:28 Onionさん
  • クランクプーリー交換

    アルミ製クランクプーリが人気のなか、あえてRPスチール製プーリに交換することに決めました。写真右が純正、左がスチール削りだし。 耐久性とエンジンのバランスを考えて、アルミ製をやめておくことにしました。 元々付いていた純正クランクプーリです。マーカーはまだずれてはいないみたいですが、ゴムダンパー部に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年11月3日 09:58 newzakuさん
  • パワーチェック 

    4スロのECUマップの調整で燃料噴射量マップは概ね済んで点火タイミングを残すだけになりました。点火タイミングはカリカリに詰めていない大雑把なものでもそこそこ動くので後回しにしても問題ありません。 そこで、厚木のスーパーオートバックスでパワーチェックをしました。 シャーシダイナモには2種類あり、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月8日 15:19 Onionさん
  • クランククーリー交換(レッドポイント製軽量社外品)

    純正品がやれたので交換。症状は、始動時、クラッチつないだり、エアコン入れたりする時に出るキュルキュル音です。 外してみると、ブルーのマーキング、ホワイトのマーキングともにずれてます。ゴム部分の劣化が原因です。 主治医のお勧めで、アルミ製軽量のものに交換。レッドポイントの商品ですね。軽量化が目的と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月6日 20:38 kiku106さん
  • E/Gマウント交換

    思ったよりは簡単でした。 ベルト側のマウントです。 とても酷い状態でした。 あの凄まじい振動はこのせいでした。 ついでに、スタビブッシュも交換しました。 こちらは、パワーフレックスの強化品を奢りました。 バッテリー下のマウントです。 以上、走行距離 104187km時交換 ミッションマウント、フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 03:01 レオレオレオ2000さん
  • プラグホール 外れてしまったリコイルの補修

    私のエンジンのプラグ穴は1箇所リコイル(ヘリサート)が入っています。  リコイルとはネジ山が潰れてしまったときに、新たにタップを切ってステンレス製のコイル状のネジ山を挿入するものです。 http://www.recoilj.com/ 新しいプラグを入れて、焼け具合を確認するために取り外したときに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月6日 20:39 Onionさん
  • 4スロ用IACマウントブラケット取り付け

    4スロ用IACバルブとマニホールド圧センサがエンジンルームの中で宙ぶらりんになっており、いつ外れるかわからない状態でした。アクシデントが起きる前に固定します。 ブラケットの形は関連情報URLに書いています。 ひどく狭い中での固定作業となり、何度もビスを落としてイライラしましたが、うまく固定でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 14:55 Onionさん
  • エンジンロワマウント交換

    シフトチェンジ時にエンジンの前後の揺れが酷いので交換です。 このゴムが前後揺れを吸収する訳ですから、10年以上経っている我が愛車も劣化が酷いのは想像がつきます。 外してみたら案の定ヒビ割れが何箇所も有りました。 パワーフレックスも考えましたが、みなさんのレポートを総合するとアイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 12:10 猫jarasiさん
  • TOTAL-MTオイル交換

    若干MTの入りが悪くなったので。 交換することに。 入れるオイルは、 TOTAL-BV 75W80 量は約 1.7L 柔らかいオイルです。 プジョーは硬いのはダメみたいです。 給油口とドレンが別々にあります。 ○印がドレンです。 注) 手順は、まず上側(MTケースの所)の給油ネジが ゆるむこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月17日 12:00 てっちー966さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)