プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ECUのオーバーホール

    手元に来てからメンテタスクとして残り続けていたECUオーバーホールがようやく完了しました。 ECUは経年でハンダにクラックが出たり、コンデンサの液漏れが発生するようなので気にはなってました。 予防整備、と言ったところです。 実際見て頂いたところ、コンデンサの液漏れが始まっていたようです。 です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月24日 18:59 らくたろうさん
  • Superchip ECUに換装

    この数年のオイル漏れ期間中はノーマルECUとSuperchipECUで体感上の違いは無かった。 昔買ったときは結構違うなぁと思っていたけど・・・気のせいだったのかと思い、ノーマルECUを永く使っていた。 この度、オイル漏れ修理によりパワーが復活したので「もしや?」と 思い、SuperchipEC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月18日 13:09 ネルソンさん
  • 備忘のメモ(ECU)

    106 rallye 1.3 のECU Magneti Marelli IAW 8P.40 ラベル左下の番号が2種類ある模様。 (1) 16143.124 9620697280 (2) 16143.144 9625002780 この番号は何? 上段が、OEM Ref No. 下段が、V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 22:53 らくたろうさん
  • ECUをSuperchipに戻す+コンデンサー強化

    2年前のFBMの時期にチェックエンジンが頻繁に点いて失火するのでSuperchip付きのECUからノーマルECUに交換して症状は改善し、2年ほど乗ってきた。 この度、ブレーキを強化したら嬉しくなって、Superchipを復活できないかと検討開始。 (写真は外した電解コンデンサー(左)と純正ECUチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年10月7日 12:36 ネルソンさん
  • ECUチップ交換

    これっくらいの おべんとばっこに ぱっかーん 目標、発見しました。 ヒートガンなんぞないので 4方向高速はんだごてぐるぐる攻撃で撃墜 枠を取り付け カチッとな コーキングで蓋を戻して終了 さあエンジン掛かるかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 09:51 ぺんぎんりゃんさん
  • Superchip ECU

    64900km 待望のROM交換。SUPERCHIP。 千葉のスペシャルステージにECUを送り、交換後、返送してもらいました。 第一印象は、力があると言うことです。全域でトルクアップした感じです。 排気音は若干周波数が下がったような、低音が付加されました。 3000RPMまではあまり変わりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 11:27 ネルソンさん
  • 電脳交換!

    取り付けの詳細はこちらのブログでご確認くださいね。 http://www.meteorgarage.com/ppjp/ 取り外しに”ホットブロー”が必要とあるが・・・当然そんなものはない(汗 買うと4000円!たぶん一回しか使わないし・・・ 販売頂いた方からはお貸しいただけるとの暖かい返答も・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月13日 21:14 EDOYAさん
  • 怪しいムカデちゃんに交換

    オークションにて手に入れた(お友達のらいおんさんに教えて頂いた)ECUを交換。 ・5000回転からの伸びがスムーズ ・3000回転から下のトルクがやや減少 ・ニュートラル状態でリミット(7800回転)まで回し一気にアクセルを抜くとそのままストールしエンスト、様子見。 ・全体的に力が上がった感じがす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 23:40 人任せさん
  • ECUセッティング 補正係数

    自分用のメモです。 Megasquirt互換ECUでのセッティング αーN制御のVEマップ にMAPマルチプライで噴射量を決めています。  吸気温度補正:40℃→60℃で約6% 増加  (273+T)/(273+T0)でいいような感じです。 低温側は冬に確認します。 大気圧補正:未測定 MAPマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月12日 18:01 Onionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)