プジョー 2008

ユーザー評価: 4.51

プジョー

2008A94

2008の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 2008 [ A94 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • リアホイールスペーサー取付

    盆休みに時間があったので リアホイールスペーサーをつけてみました。 モノはマーテルのツバあり10mmと、純正より15mm長い首下51mmのボルト。 取付前。 取付後。 トーアウトがキツいのできれいなツライチではないですが、まぁ自己満で良しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 12:33 アズパラさんさん
  • TPMS電池交換

    最近、右後輪のTPMS(タイヤ空気圧センサー)が認識しなくて、電池が少なくなったと予想して、電池交換。 電池はCR1632なんでコンビニでも売ってたりする一般的なヤツでした。 で、センサーのフタの開けると、黒いゴム紐が出てきました。 防水用のOリングが切れちゃったー。 なのでこれも購入。 Oリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 16:23 T.Kishiさん
  • タイヤパンク修理

    右後ろのタイヤに釘のようなものが刺さってパンクしたので、カーショップでパンク修理してもらいました。 修理直後の写真です。 修理直後の拡大写真です。 これが刺さってました。 (刺さってるところの写真は撮りませんでした。) パンク修理材は、スーパーキュア 完全加硫外面パンク修理材(写真左)と加硫セメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 19:12 ms760さん
  • 窒素ガスでも気温の上昇でタイヤ空気圧警告のセンサーが反応する(空気圧が膨張して上がってしまったためか

    1.5キロほど上がっていたとのことです 空気圧が下がる分にはいいけど上がる分には問題ないということでしょうか (上がり過ぎても溝の減り方には影響するようですが) アジアンタイヤは乗り心地も穏やかかも知れませんがグッドイヤーのオールシーズンタイヤ、ミシュランのような硬めのタイヤの方が空気圧の誤差が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 14:57 ミニライオンさん
  • オートバックスで窒素充填

    オートバックスでタイヤ🛞の窒素ガスを充填のすると専用のN2のエアバルブのキャップが付けられます 窒素の空気漏れを防いでいるのだと思います 一年経っても普通の空気が入ったものより空気が抜けません 尚且つ、コンフォートタイヤのようなアジアンタイヤには窒素ガスが上手くフィットしてるように感じて窒素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 13:51 ミニライオンさん
  • タイヤ換装 32867km

    タイヤ価格が上がる前にAmazonで注文して、タイヤ館で施工してもらいました。 静粛性を目的にレグノも候補だったのですが、ショップの見積もり価格にビックリ。 結局ダンロップのルマン5にしました。 製造は22年の10週なので2月下旬。 乗った感想としてはこの静粛性で十分。 これまで(純正4シーズン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 17:29 アズパラさんさん
  • サマータイヤ換装 25588km

    ガレイタにて。 Corsa 2233は5年目。ひび割れとかはないけど、硬化は進んでる感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 19:58 Yoh&PatrascheⅢさん
  • ハブベアリング&タイヤ交換

    昨今の世界情勢やら会社の事情やらで欠品していた部品がやっと届いたと言うコトで、ハブベアリングを交換してもらいました。 1ヶ月半ほど待っている間に病状は進行し、 異音は「も〜〜〜」から「んぐぉおおお〜〜〜」へ 気持ち悪い振動も出てきて・・・(汗) 純正品はベアリングだけでなく、周辺パーツもセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月23日 21:17 はちとお散歩さん
  • 空気圧初期化

    スタッドレスタイヤへインチダウンした時は空気圧の初期化をしてもアラートは鳴らなかったけど夏タイヤホイールをインチアップした時は2回も空気圧の警告が鳴りました 一度目は空気圧の初期化関連のメッセージもモニターに出てたのですぐ分かりましたがそれから30kmほど走ったところ、エンジン再起動時に「プーっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 18:14 ミニライオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)