プジョー 2008

ユーザー評価: 4.51

プジョー

2008A94

2008の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 2008 [ A94 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 光り物⑳SMEG+IV2後処理

    泣き入れてディーラーでSMEGのコーディング。Beep音消えました。ラジオ周波数変更。駄菓子菓子、純正ナビが選択出来ない。 今日はアイスコーヒー一杯4400円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 14:50 416Schwarzさん
  • 光り物⑲タッチパネルオーディオ交換

    先達はあらまほしき事なり。 ウチのSMEG+ はMillerlinkやCarPlay には未対応。入替えます。 Magnetic marelli Système Multimédia Entrée de Gamme 左旧:SMEG+ 右新:SMEG+IV2 eBay のUKバージョン GBP1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 15:25 416Schwarzさん
  • 光り物⑮純正ナビマップ更新2024

    ウチの純正タッチパネルオーディオ(2016年製)はMillerlinkやCarPlay には未対応。 なので純正ナビのマップを更新。 ダウンロードキー作成でSDカードがもう一枚必要です。 ダウンロード版10,263円。2024最終版。 製品はパナのCN-ZU510DXA互換。 更新しますか?はい、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 17:03 416Schwarzさん
  • 光り物⑬スピーカー交換

    P24 FOCAL INSIDE の純正エンブレムは残念設定が無かった。ツイーターは面倒なのでプラネットをカッターでくり抜いて純正位置。 フロント:FOCAL 165A1 ネットワーク付 汎用バッフルで3点留め。207から移植。 ネットワークはドアパネル側に両面テープ留め。 リア:FOCAL AC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 14:19 416Schwarzさん
  • Apple CarPlayのアップデート

    プジョーUKのサイトからダウンロードしてUSBメモリ(USB3.0推奨でしょうか、8GB以上の容量は必要)へ移してみた アップデートは必要ありませんでした 整備に預けた時にやったか買った時からレイアウトはこんな感じでしたので自分の車では買った時から機能がそこまでは変わってないかも知れないです Si ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 18:32 ミニライオンさん
  • タッチスクリーンアップデート

    アップルCarPlayの接続時にアイコンが左側に並んだりたまに右になったりと不安定だったので、アップデートしたら治るのではと思い、こちらのサイトから色々調べて自分で出来るらしいとの事なのでチャレンジしました。現在バージョンは063Dだそうです。 プジョーUKサイトにて車台番号を入力した所アップデー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月14日 12:33 takasago0505さん
  • キャンバスデコーダー交換による

    結局、違うアダプタでした。 試した色々。 カプラの結線、設定、Firmwareの改善。 解決しないステアリングスイッチ。 純正のインターフェイスで調整していた、わりとコアなユーザ設定できん、など、細かく合わないので、イラッとさせられる不具合。 もしや、キャンバスアダプタが原因なんでは? ととい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 23:14 sokenkenさん
  • アンテナ交換

    アンテナが砕け散ったので交換。 おなじくJDMのショートアンテナ60スパイラルにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 17:40 がおー!さん
  • 純正ナビのモニター移設

    純正ナビのモニターを移設して、ポータブルナビを付けました。 純正ナビのシステムはタイヤのエアー圧など車の管理に必要なので取り外さずに残しておくことにしました。 元の状態です エンジンONのたびにラジオに戻ってしまい、ナビ画面を立ち上げるのに時間がかかるのが許せず、交換しました。 外したタッチパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 18:17 あーぴー2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)