プジョー 2008

ユーザー評価: 4.51

プジョー

2008A94

2008の車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - 2008 [ A94 ]

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード交換 15868km

    以前はガラスに撥水施工はしてましたが、ウォッシャー液混入タイプや撥水ワイパーはガラス以外が汚れたりビビったりという話を聞いていたので信用してませんでした。 でもアルトに装着されていたの(PIAA製)がなかなか使えていたので交換することにしました。 ただし、購入したのは適合が確信できたガラコワイパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月22日 21:25 Yoh&PatrascheⅢさん
  • BOSCH Aerotwin / ワイパーブレード交換

    先にパーツレビューであげた通り、納車後3年無交換…今回初めて交換に至る 交換するなら、ガラコワイパーかエアロツインどちらかでと考えていたので、いざ交換を決断した理由は…評判が良く割安なエアロツインに。 整備手帳を漁るとベースが208と同じ2008はやはり208と同じ型番でいけると判明☝️😙 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月14日 22:28 JK2008keiさん
  • ワイパー交換

    先日、コストコで買ったワイパー 今日は雨降り予報なので、性能チェックのため交換してから出掛けました(*´꒳`*) 内容物としては、本体と変換アダプターA・B・CとM 元々本体に付いているU字フック用のアダプターを外します。 本体の「Valeo」マークの辺りを持ち上げて片側を外し… 反対側は引っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月1日 15:46 虎之助 in 熊猫溺泉さん
  • リアワイパー交換

    車検を前にリアワイパーを交換 BOSCH製のH840という商品をヤフーショッピングで送料込み2,040円で入手しました。 箱の裏面にドイツ語?でなにやら取付方法を書いてあるのですが、絵を参考に見よう見まねで取付できました。 とても簡単です。 OEM供給しているので、プジョー純正品と形状はまったく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月16日 17:00 kanchi333さん
  • ワイパー交換

    BOSCHのAERO TWINに交換です(o^^o) 208と同様、運転席側が650mm、助手席側が400mmでした! 買うときはしっかり確認しましょうね(^^;; 間違えて買って、損しましたから… ブレード取り付け具の対応表 2008はありませんが、208と同じくと言う感じで… 同梱の2番の器 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月13日 00:28 虎之助 in 熊猫溺泉さん
  • プジョー2008の2回目のワイパー交換 #ノルオート #プジョー #プジョー2008 #ボッシュ 

    前回同様フレンチブルーミーティングに行って ノルオートさんで 購入したボッシュのエアロツイン。 去年交換したのが 拭き残しが出てきたので 購入から2ヶ月で交換しました。 ガラスコンパウンドをゴシゴシやって ガラコやってから 取り付け。 まぁ他に書くこと無しですわ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月12日 16:55 小砂川さん
  • ワイパービビりで交換

    納車当初からワイパーのビビりがあり ディーラーに相談したところ、本日取り替えてくれました。 [交換詳細] 運転席側のみブレード一式交換 走行距離2939km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月4日 12:58 Torip lock39さん
  • ワイパーブレード交換

    以前から気になっていたコストコ専売のミシュラン製ワイパーを取り付けてみました。 純正品と違いカバーがある分、直線に近い形状です。 まずはイグニッションオフからのワイパーレバー1回押しで、ブレードをメンテナンスポジションにし、バーを引き上げて立てます。 ■のツメを押しながら上に引き抜き取り外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 12:13 kanchi333さん
  • WP交換

    600/350mm 2022/12/18 33,485km BOSCH(ボッシュ) A300S 幅6mm 純正は 650/400mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 19:38 hnkhさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)