プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回りのリフレッシュ(105500キロ)

    ダンパー ローダウンスプリング アッパーマウント バンプラバー ロアアーム スタビライザーリンク タイロッドエンド 定番の交換部品を揃えました 総額九万円也 フロントストラットの取り外し方法は、ロアアーム交換する事もあり、ナックルとASSYで取り外し ロアアームとの分離は鉄パイプでガキン!と外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月29日 16:43 ujiyan59さん
  • リアショックアブソーバー交換

    去年の作業ですが、フロントもアップしたのでついでに上げときます。 ショックはKONI、取り付けボルトはなかなかハイトルクなんで気合い入れて外しましょう。 上下2本、サイズは21mmだったはず。 サクサク外して サクサク取り付けです。(画像は全て右リア) 左リアはマフラーがあるので少しやりにくいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 19:33 kimi812さん
  • 異音の元を取り替え

    10日間の入院から今日退院しました 全てフロントです サスペンションクロスメンバ 脱着 6500 左 スタビライザリンク 取替 7800 工賃 3300 右 スタビライザリンク 取替 7800 工賃 3300 右 サスペンションロアアーム 取替 25700 工賃 6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 11:08 てんちゃん.さん
  • リアアンチロールバー交換

    フロントをRC&後期型ccS16の21mmへと変更したので,リアもRC純正の22mmのアンチロールバーに変更. ccの標準アンチロールバーは19mmです. まずタイヤを外しましょう. 写真は右側ですが,赤○のT30のキャップと青○の13mmのボルトを外します. このT30のキャップは左側には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月26日 18:42 エリーチカさん
  • リアショック交換

    購入当初から硬すぎて気に入らなかった足回りを交換。恐らくショックが死んでいると踏んでKYBのExcelG。 この2箇所を緩めれば外れます。狭くて全然チカラを入れらず苦戦しました。しかも18ミリのソケットが無い… 後は交換して終了。乗った結果違いが全くわかりませんでしたww もともとのショックがどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 16:45 めんはげさん
  • スタビリンクロッド交換

    左のくたびれ品を右の新品と交換します。 使う工具が違います(w) 純正?T30と16mm(16mmてなかなかお店に安物ありません) 舶来品ヘックスと17mm(どこにでもある) T30も作業スペースの関係でレンチタイプがベター 作業スペースが狭くて、画像のソケットT30だと真っ直ぐ入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月16日 22:28 fkさん
  • スタビブッシュ交換

    3年ほど前に購入してはいたもののの ようやく本日交換しました MEYLE製 左が新品 右側外したブッシュです 見た目だけならまだまだ使えたんと違いますかね? 従って何かの為にもう少しキープしときます(笑) すでに取り付け後です 何故に長い間放って置いたかと言うと CCにはボディ剛性を高める為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 20:03 てんちゃん.さん
  • サス4本交換

    この猛暑、37度という気温の中で足廻りに手を付けます。前後ともに交換します。フロントは大分ヘタっていました。数年前に中古良品の純正を入れたのですが・・・ ブーツ、ラバーは中古在庫のモノを使用します。 ロアアームのコントロールブッシュがそれなりに劣化していたので左右ともに中古良品と交換します。 古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 21:57 shinzi_hetareさん
  • ロアアーム交換再び

    エンジンマウントを交換しても走安は悪化の一方です。 原因は・・・・なんと昨年末に交換したロアアームのブッシュがちぎれています。 ヤフオクで購入した物ですが、中国製のコピー品だったようです。 ブーツもひび割れて切れそうです。 一年もしないのにこれって・・・・。 外して確認してみると、完全に切れてはい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 18:39 ujiyan59さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)