プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • セルモーター交換作業 114,650km

    かねてより動きが怪しかったセルモーターを交換しました。 純正部品は高い上に国内になさそうなので、並行モノを確保していただきました☆ 部品代36,740円、工賃9,260円、計46,000円也 新旧比較。 黒い本体の物が純正で、ピニオンギア部分の形状かOEM品と違っていますが無問題でした。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 17:27 yamaken.Pさん
  • ボンネット インシュレーター エーモン製

    純正のインシュレーターがボロボロになったので エーモンで代用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 22:34 ALMERA(アルメーラ)さん
  • エンジンオイル第2回交換(114,190km)※フィルター無し

    久々に5千キロ近く走ってのオイル交換です☆ 安定のTOTALで0w-30 交換費用は10,000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 15:27 yamaken.Pさん
  • エンジンマウント(リア)の交換

    以前からの懸案事項だったエンジンマウントの交換を行いました。過去にブッシュが固着して外せずに断念したりしたので、今回がチャレンジ3回目。 ボディ側から伸びているブラケットを外すのに一苦労します。エンジン前側にジャッキを当てて上げ下げしているうちに外せそうなポイントがやってきます。ちょっと強引な知恵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 20:13 mini 35さん
  • セルモーター交換

    ディーラー作業。純正パーツ、国内1個。たたけばまわるセルモーターにいやけがさし、交換。67500円也。チーン パーツ代45700!OEMにするべきだったか!57384km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 21:12 アルミナム猫さん
  • レスポ オイルに交換

    10W-40 100%化学合成油 SPグレード フィルターも交換 89041キロ 6703キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 22:56 ALMERA(アルメーラ)さん
  • サーモスタットハウジングの交換

    最初にサーモスタットハウジングとエンジンブロックの境目からクーラントが漏れ出したのが2017年11月。それ以来、液漏れが持病みたいになってしまいました。 エンジンブロックにシリコン?ゴム?製のパッキンを介して圧着させているのは樹脂製のサーモスタットハウジング。パッキンが痩せるのか、密着度合いが弱く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 23:54 mini 35さん
  • フューエルインジェクター交換

    とうとう3番インジェクターにエラーが出たので交換です。 燃費が異常に悪くなってきていたので,しばらく前に購入して保管していましたが,面倒なので放置していました。 2ヶ月の間に3回程,エンジンチェックランプ点灯がありました。 通常通り走行できて,翌日には消えているいつものあれなパターンです。 燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 23:48 エリーチカさん
  • サーモスタット・水温センサ交換

    今年3月のお話。 朝の通勤途中、どうも水温が上がる・・・ かなりレッドに近くなってきていたので、途中停止でエンジンを冷やすも、再び走り始めればやはり直ぐに水温が上がる。 「間に合わなかったかぁ・・・」 いや、そろそろサーモスタットの交換時期だよなーと思っていたんです。 ただ、面倒くさがりの性分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月13日 18:45 aki017さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)