プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 初の車検

    追加作業内容 フォグ、ハイビーム交換。 ナンバーオフセット。 前後パッド交換及び前後ローター研磨。 バッテリー交換。 クーラント交換。 これで170k。 ついでに代車がエボ4。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月9日 22:48 M@さん
  • 車検記録用

    ネットで調べた初めての民間工場に頼んだ。 最初の見積もりでは4輪ともブレーキパッドとローターを交換するといっていたのでプラス8万くらいかかる予定だったが自分で作業することにしたのでパーツ代で2万5千円かかったもののだいぶ安く済んだと思ったが左フロントのローターの固着が酷くどうしても外れなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月8日 17:42 はに蔵さん
  • 車検

    2009/12/12 入庫 2009/12/26 出庫 ちょうど2週間かかって完成しました^^ 入庫先はいつもお世話になってる RedPointさんです。 今回の特別メンテ リヤハブ交換 ブレーキマスタシリンダ交換 リヤブレーキキャリパO/H アクセルON時の異音対策 エンジンアッパーマウント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月26日 23:00 n_taka@206さん
  • 車検など

    車検時期が迫っていたので車検を取りにいきました。 (仕事をサボってw) そろそろ車検だ~と母が騒いでいたので、 とりあえず通すならやるけど・・・ といったが最後、貴重なお休み一日が・・・ まぁこの車は探す所から結構真剣に選んだんで最後のケツまで涙を呑んで拭きますよ。 通すだけなんでユーザー車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月7日 18:49 まっちょwさん
  • 買ってから初めての車検

    プジョー206は購入時、2年近く車検がついていたので、今回初めて車検を受けました。買った時は20000Km位だったのですがすでに走行距離は44000Km位になっていたので、車検の機会にタイヤの交換とタイミングベルトの交換も同時に行ってもらいました。もちろんエンジンオイルも交換してもらいました。ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月15日 21:04 レフティ名波さん
  • 車検

    預け金 ・重量税/¥37,800 ・自賠責/¥22,470 ・印紙代/¥1,300 ・証紙代/¥400   合計/¥61,970 その他 ・経年交換部品 ・LLC ・ポーレンフィルター ・フロントワイパー交換 ・タイベル交換 ・エアフィルタークリーニング ・バケットシートバック購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月17日 13:55 charryさん
  • 5年目車検(自身初)

    83235km タイミングベルト交換 クラッチワイヤー交換 M/Tミッションオイル交換 エンジンオイル/フィルター交換 エンジン/トランスミッションマウント交換 ウィンドウウォッシャータンクキャップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 12:41 noblesse obligeさん
  • 3回目車検

    不具合 ■タペットカバー劣化、ひび割れによる交換。 部品代:2,400円、工賃:2,850円 ■タイミングベルト交換。 モーターキット、クランクプーリー、ウォーターポンプ、ドライブベルト、冷却水、クーラントブースター。 諸費用込み:207,048円 308のミニカーいただきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月9日 01:31 @86(^o^)vさん
  • 2回目車検

    走行距離:28,721km 先回の点検で指摘されたフロントブレーキパッドを交換。 部品代:9,100円、工賃:2,700円 スパークプラグ劣化の為、イリジウムプラグに交換。 部品代:6,000円(4本) 諸経費込み175,476円 次回、バッテリー交換を薦められました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月4日 00:46 @86(^o^)vさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)