プジョー 206 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206 (ハッチバック)

206 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 206 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー交換(46,369km)

    排気下流側のO2センサーを交換しました。 ・O2センサー(1628NY) \37,800 ・コンピューター診断料  \3,600 ・交換費用         \4,800 ・工賃値引        △\1,724 費用合計:        \46,700(税込み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月12日 11:22 yamaken.Pさん
  • げ!げ!げげげのげェ~ッ!オイル?

    あと・・・で車検です。 オイル漏れ(ホントは滲み、そのまんまほっといたので)を何とかせねば!と コチョコチョ してみました。 とりあえず、ヘッドカバーを外して 拭き拭き! ブロックとクランクケースのボルトの増し締め! オイルは背面(運転席側から)に多いみたい。なのでリフトで 手が!はは入らん!!  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月13日 21:56 ZEMさん
  • オイルキャッチタンク装着

    こんな感じにつけてみようと思います。 あとは缶の固定と、ホースバンドつけて完成予定です。 上の写真とあまり変わりませんが ステーで缶を固定して、ホースバンドで締めて 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月11日 20:35 n_taka@206さん
  • マウント交換

    アクセルオンオフでなんだかショックがひどかったので診てもらったら、犯人はこの子達でした。 エンジンマウントはもうどうしようもないくらいにぼろぼろでした・・・。 一番写真右のは、今回ジュラコン化しました。 エンジンの回転方向を抑えるとこについてるやつなので、 若干なりともレスポンスがよくなるはずです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月3日 22:30 n_taka@206さん
  • トーネード取付

    走行距離 6223kmで装着 取り付ける前に、取り付ける場所の寸法は測った方がよいと思います。 ノギスがあれば理想的です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月15日 00:43 ばるくらいふさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)