2003年206XS・ATに乗っています。
バッテリーを外さずに内装を弄っていたのですが、いざエンジンをかけようとすると「ECONOMY MODE ACTIVE」と表示されセルは回るのですがエンジンがかかりません。
親の車からジャンピングさせてもかかりません。バッテリーは12年12月末に交換しました。
バッテリーを外さすに弄っていた私が悪いのですが「ECONOMY MODE ACTIVE」を解除出来る方法を知っている方がみえましたら教えてください。お願いします<(_ _)>
ECONOMY MODE ACTIVE - 206 (ハッチバック)
ECONOMY MODE ACTIVE
たんぶらん [質問者]
2017/03/28 14:24
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 206 5MT 2年間保証 タイミングベルト交換渡(大阪府)
68.8万円(税込)
-
マツダ スクラム 禁煙車 両側スライドドア バックソナー(山形県)
94.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
389.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
長野県
車種:シトロエン 全モデル , プジョー 全モデル , ルノー 全モデル , 輸入車その他 全モデル , DSオートモビル 全モデル
-
埼玉県
車種:プジョー 全モデル , プジョー RCZ

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
