プジョー 206SW (ワゴン)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206SW (ワゴン)

206SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 206SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーブレード交換

    以前、取り外したフロントワイパーのゴムを加工してリア用ゴムを自作して取り付けていましたが、捨てるブレードの再利用でしたのですぐ切れてしまいました。 ゴムのみの交換でも良かったのですが、意外に安かったのでブレードごし交換します。 アームから古いブレードを取り外します、嵌め込んでいるだけですので、アー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月16日 22:13 douglas.さん
  • フロントワイパー

    今度はフロントワイパーが・・・ ブレードの塗装が剥げていたので外したらアダプタが折れた (反対側もグラグラ) 206SWのアーム形状U字フックタイプ しかしなんと日本車と大きさが違う!でかい U字型アームの比較7mmと11mm 調べてみると ワイパーブレード取り付けアダプタ(BOSCH品番:339 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月27日 17:21 NOBU工房さん
  • ワイパーゴム交換でまさかのド嵌り

    立ち寄ったホームセンターの品番表を見ると・・・ NWB・・・載ってない Soft99ガラコ・・・載ってるけど現物がない 現車に付いてるモノ(中古車なので、前オーナー時代にアドリブ加工の可能性もアリ)と、商品棚に並んでるモノ(断面形状)を比較したところ、NWB品番で言うAW2G相当と推定。 し  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 22:35 らまっちさん
  • ワイパーブレード交換 左右(PIAA)&リアワイパーゴム作成?

    ワイパーブレードを交換、ボッシュかPIAAかで悩みましたがPIAAの方が撥水シリコンゴムで且つ、ゴムのみの交換も可能なのに値段はボッシュとほとんど同じなので、コスパが高いと判断しました。 両方ともABで適合品の店頭在庫があり、最近は輸入車用パーツも結構置いているので便利になりましたね。 元のブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 23:40 douglas.さん
  • エアロツインマルチ 左ハンドル仕様に追加工

    フラットワイパーはいろいろあれど、エアロツインマルチはゴム交換ができるのが魅力。でも左ハンドル対応は600mmのみ(正確には対向ワイパー用) ネットで調べてもできる報告が見かけても作業風景が出てこなかったので、参考になればと思い記録します。 写真は530mm(Bタイプ)。 まず両端の樹脂を外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 13:36 うえぽん@ゆかり王国民さん
  • エアロツインマルチ 取り付け

    交換前。純正同等(BOSCH Top Pits Plus) 中から。 さっそく交換後。すっきり! 適合表によると550mm×2ですが、AM-60ALを助手席側に、AM-53Bを運転席に取り付け。 ※運転席側の改造は追加工の整備手帳を見てください。 ※年式によって長さの組み合わせが異なるので注意! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 13:47 うえぽん@ゆかり王国民さん
  • ウィンドウウォッシャータンクの注入口

    ウィンドウウォッシャータンクの注入口がボロボロ。 次から次へと壊れてくる。5~10mm位の間隔でひびか入っていてカケも有り。 また引っ掛ける部分が欠損 まあタンク本体は水漏れしないから大丈夫。 で自作のキャップを作ることにした。アルミ板1.5mmとゴム板3.2mmと2.5mm 真ん中に穴をあけてビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月3日 14:08 NOBU工房さん
  • リアワイパーの芯棒欠如

    またまた故障(致命傷的な部位ではないけど続くなぁー) 北陸も本格的な雪になりリアワイパーを起こしたらポロリと外れてしまった。引っかかる部分の芯棒が無くなっていた。 で、樹脂製なので木工用キリで穴をあけて4mmのビスを通してナットで固定した。注意点は、あまり強く締め付けないこと。 ビビりも無くち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 13:11 NOBU工房さん
  • ワイパー交換夏用!!

    ワイパー交換550mm ちょっと長いけどばっちりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 10:06 kotakota31さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)