プジョー 207 (ハッチバック) カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
プジョー 207 (ハッチバック) をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる207 (ハッチバック)オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Rucciさんの207 (ハッチバック)
207 (ハッチバック)のおすすめカスタムパーツ
207 (ハッチバック)でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
207 (ハッチバック)のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので207 (ハッチバック)のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
irmscher フロントバンパースポイラー
【総評】
小ぶりでよく似合う
【満足している点】
高速域のダウンフォースも少し上がります。
【不満な点】
特になし
207 (ハッチバック)のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで207 (ハッチバック)のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
O・Z / O・Z Racing 忘れました
純正ホイールはキレイでしたけどタイヤが溝有るけど、小さなヒビが4本にあって車検🚗🔍は通るけど心配性の自分は15インチのホイールタイヤセットを探してみたけど、中古はいいのがなかったので御上からいただいた金十万両?で何十年ぶりに新品ホイールを通販で買いモタガレで市内の車屋さんで取り付けてもらいました。
ついてたサイズは 195/55/16
標準は 185/65/15
中古タイヤ 195/5 ... -
O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO WRC
ホワイトの16本スポーク!
ホワイトが綺麗で、赤のプジョーには抜群に映えます!
デザインもお気に入りで、他のプジョーユーザーの方々も、チョイスされていらっしゃるのをよく見かけます。
ただ、ホイール洗浄は非常にやり辛く、ホイール1本に、約10分〜15分はかかります
(−_−;)
後、ブレーキダストが目立ちます。
1週間程洗わないと、すぐにブレーキダストで汚れ、そのまま1ヶ月程放置しましたら、鉄粉 ... -
OZ SUPERTURISMO-WRC
直球・ベタな選択と笑ってやってください。
でも、これでしょう。
シャークグレー+シルバー基調で落ち着いた感じのSUPERTURISMO GTの方と迷ったんですが見掛け倒しを優先しました(キッパリ)。
明日ショップでフィッティングの予定です。もう着いたかなあ・・・(まだ船の中かも)
ノーマル207適合品ですが、GTiの場合フェンダーぎりぎりかも知れん。というメーカーからのお話があり、返 ... -
YOKOHAMA KREUTZER Series Xi
えーっと…。
車検不適格品です(爆)
このホイールを、フルノーマルの207に入れても…。
車検に受からないのですw
理由としては…。
スポークが盛り上がった形状のため、フロントがはみ出してアウトになります。
たぶん車高を下げても、アウトになるかと(汗)
このホイールは、206が新車で売っていた時代に発売されました。
オフセットは25です。
206の純正ホイー ...
207 (ハッチバック)のフロントリップ・ハーフスポイラー
207 (ハッチバック)をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ムスケティア フロントリップスポイラー
購入後半年。そろそろなにかやろう、そう思いまず手をつけたのがフロントバンパー、リアバンパー、リアスポイラー、ホイールです。そのなかでリアバンパーはピンとくるものがなく、このときはほかの3点を交換することにしました。
フロントバンパーはとりあえず見た目でムスケティアのリップスポイラーを選択、厚みもあって見た目はよくなりましたが、予想以上に前に張り出したリップはかんたんに接地、後に着けるダウン ... -
Geist 207TypeWRフロントバンパースポイラー(改)
いろいろ追加で加工してます。
モール部分の塗り分けはお勧めです。
(塗料を2色使うので多少割高になってしまうかもしれませんが)
純正のように内側を全て黒くしてもいいと思います。
フォグランプの移殖はあまりお勧めしません。
板金屋さんの加工は完璧ですし、出来栄えや機能には問題ありません。ただ費用が掛かりすぎます。加工だけでおそらく同じバンパーがもう一つ買えます。
それでもいいという ... -
FORTUNE JDM JDM カスタムスポイラー
207のサイドは内巻きのデザインで、泥跳ねも気になったので貼りつけてみました
フロントリップにマッチするさり気ないデザインで、サイドがグッと引き締まって見えます
ENKEIのホイールと相まって、かなりスポーティになったんじゃないかと思います
ただ、少し硬い素材で巻きグセがあり、なかなか真っ直ぐに貼れなかったのはイマイチなポイントですね -
イルムシャー フロントエアロ
【総評】
押し出しがきいて、気に入ってます。
今回、RC CUPのエアロに上から被せて
取り付けてあります。
【満足している点】
ヤフオクで新品が安くてに入りラッキーでした。
定価高いんだろーなー。。。
【不満な点】
207 (ハッチバック)のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ワンオフ エンブレム等のブラックメッキ化
シルバーメッキグリルのプジョーエンブレムと、フォグランプ周りのプラスティックカバーをブラックメッキに加工しなおしました。
写真は、ちょっと分かりにくく、茶色に見えますが、実際は高級感が増して、渋くなったと思います。
207 (ハッチバック)のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化は207 (ハッチバック)のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 ワンオフマフラー
大阪府堺市の、カキモトレーシング様にて、ノーマルマフラーからワンオフにて、マフラー交換して頂きました。
おフランス風のチューニングをしたかったので、あえて、マフラーのテールエンドはノーマル形状
【リアから見ても、マフラーのテールエンドは見えません。】
にして頂きました。
マフラーのテールエンドは60φ 。
排気音は、正直申し上げまして、重低音が響く様になったかな〜と感じる程度です。高回転 ... -
REMUS ストリートレースマフラー
【総評】
ホイール、マッドフラップ…ときたら次はマフラーの交換です。
GTiと異なり、あまり特徴のないようなマフラーカッターだったため…見た目はさり気なく主張するレベルまで変わりましたw
肝心の音に関しては、ジェントルな響きで…あまり主張しすぎず程よい感じです。
装着後しばらく走っているとマフラーが焼け、多少音量は大きくなります。
取り付けにかんしては主治医のブログ ... -
KAKIMOTO RACING einsatz s-622
メインパイプ 60-50(W)φ
テール 80φ(W)
近接排気騒音 90dB
実際に走行すると近接排気騒音の数値よりも静かに感じられるかもしれませんが、確かに以前とは違う低音を感じることが出来ます。
街中・高速道路でのドライブには最適だと思います。
テールは2色設定しておりますので、
お好きな方を選んでいただけます。
※定価は同じです。
チタンフェイスver ... -
FOX PE022003-132
純正マフラーの痛みが気になってきたので、見た目重視で交換してみました。
サイズに100mmと90mmがあり悩みましたが、90mmであればバンパーカットが片側のみで済みそうでしたので90mmを選択してみました。
装着後の見た目としては、90mmでも十分に主張しているので満足しています。
音は純正と比べると変わったと思いますが・・・音量は変わらないので良いかなと思います。
取り付けはディ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 207 (神奈川県)
68.2万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
84.9万円(税込)
-
ローバー ミニ MK-1仕様/左H/4MT/全塗装済/センタ-マフラ-(兵庫県)
199.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
