プジョー 207 (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.85

プジョー

207 (ハッチバック)

207 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 207 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    音割れが酷いので交換しました。 地元イエローハットにあった在庫処分品です。 これで不快感なく音楽流せます。 交換した純正スピーカーはコーンが破れてました…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月5日 16:58 まっつ@RSさん
  • carrozzeria サブウーファー TS-WX120A を設置しました

    KENWOOD I-K7へ交換 した続きで、サブウーハーも設置しました ヘッドユニットを KENWOOD I-K7 に交換した時(関連情報URL) サブウーハーのラインを設置場所付近まで出していたので ラインの整理整頓を見直して、本体を設置するくらい で、運転席の下でいいかなと 助手席の足元前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 10:28 駿(†|ξ)さん
  • 純正ヘッドユニットを KENWOOD I-K7へ交換 2/2

    関連情報URL/純正ヘッドユニットを KENWOOD I-K7へ交換 1 の続き ・ヘッドユニットの設置 ・サブウーハー関連ライン準備 音確認等ができたので 所定の位置へ。。。 KENWOOD I-K7 を設置 傷付きを避けるため、フロントパネルを外して作業しました フロントパネルを付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 09:55 駿(†|ξ)さん
  • 純正ヘッドユニットを KENWOOD I-K7へ交換 1/2

    中古のヘッドユニット KENWOOD I-K7 へ交換しました ※ 今回はヘッドユニットを交換して音確認まで。サブウーハーはラインの準備だけして、本体設置は別途行いました。2部構成です^^; 準備した電源ハーネス 、 KENWOOD I-K7付属のハーネス 、 サブウーハー付属のハーネスとRCA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 09:48 駿(†|ξ)さん
  • 純正ヘッドユニットの取り外し確認

    Peugeot 207 Feline に元々装備されている 純正ヘッドユニットを取り外してみる確認しました ヘッドユニットの交換は ・ヘッドユニットを外せるかどうか ・ヘッドユニットへの電源ハーネス等の各ラインが何か判るかどうか の2点がクリア出来れば、難しい車弄りではないと思っています 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 21:34 駿(†|ξ)さん
  • スピーカーの交換:ツイーター交換の準備

    スピーカー交換をして音を良くしよう!という計画のスタート^^ まずは、簡単そうな!?ツイーターの交換をしますが、事前調査をしました Peugeot 207 Feline は、ツイータースピーカーがダッシュボードの一番前(車両前方) にあります というか ツイーターを別に設けてある車って所有した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 21:12 駿(†|ξ)さん
  • スピーカーの交換:ツイーターを交換しました

    スピーカー交換をして音を良くしよう!という計画 第一弾 ツイーター交換の下調べをしてツイーターの交換を行いました 純正のスピーカーラインに分岐させるラインを作成 1:プラス 2:マイナス らしい、、、 配線コネクターで接続 仮設置 助手席側 本設置 助手席側 本設置 運転席側 本設置 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 20:59 駿(†|ξ)さん
  • 純正ヘッドユニットを KENWOOD I-K7へ交換する準備

    入手した中古のヘッドユニット KENWOOD I-K7 は、生産は終了している2008年モデルです。今は純正オーディオAUX端子経由のBluetooth接続でiPhoneSE1stの音楽を聴いていますが、ドライブ中は操作性のストレスが高いので改善しようと、中古のヘッドユニットを探しました 以下のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 20:41 駿(†|ξ)さん
  • 純正ヘッドユニット交換の準備

    純正ヘッドユニットを KENWOOD I-K7 に交換するため、主に電源ハーネス関連について調べて、ハーネス加工などをしました。 先ずは、既存電源ハーネスについて、各ピンの確認をして纏めました 車両との接続側 車両側コネクタ まとめ Apple純正numbersAppで作成後、pdf出力等をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 20:11 駿(†|ξ)さん

プジョー 207に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)