プジョー 208

ユーザー評価: 4.4

プジョー

2081.2L

208の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 208 [ 1.2L ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • パッドとローター交換

    ショップにお願いしたのですが見積もりの額よりも大分値段が膨れ上がってしまいました(2.5倍って……もうちょっと正確な額出してほしかった😥) まぁこれで4-5年は持って当分交換する必要がないと思うので割り切るしか無いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 18:12 うめきちSSさん
  • 208 ブレーキパッド交換

    御多分に漏れずプジョーのブレーキパッドもホイールがすぐに真っ黒になるのでディクセルの物に交換します。 ディクセルのプレミアムタイプです。 高価なMタイプではありませんが以前のBMWでもダストの少なさには満足していたのでこちらをチョイスしました😎 ベーシックグレードとは言えキャリパーが大きくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 16:44 アーリオオーリオさん
  • 【39,700km】ブレーキフルード交換

    Lubross S DOT4 1L 前回交換から大して経過していませんが、ブレーキ整備の際にサービスでしてくれるという事でお言葉に甘えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 16:56 Y.A.N.さん
  • ブレーキ 違和感

    画像を撮るのを忘れてしまいました😅 最近、ブレーキを一定の量踏んでいると、波を打つような挙動(船に乗っている感じ)が出てくる事に気がつき、左右のブレーキのディスクを見てみました。減り方が左右で偏りが出ていました😅 ちなみにgボールのアプリで確認してみても、ブレーキの挙動は分かりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 11:19 yoshiki.kさん
  • ブレーキパッド交換(ディクセル タイプM)

    ウマを掛け、タイヤ外します。 キャリパーのピストン戻すのに万が一溢れてきたブレーキオイルを受ける用意をしておきます。 キャリパーを外します。 キャリパーは13ミリで固定されています。共回り防止で17ミリのスパナで抑えます。 キャリパーピストン戻します。 新しいのでほとんど戻りませんでした。 新しい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月30日 17:09 えーちゃん!さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードのリザーバータンクの蓋とフィルターを外して、シリンジで古いフルードを抜き取ります。 全部抜き取らず少し底面を残す程度で。 新品のフルードを溢れない程度にギリギリまで満たしておきます。 リザーバータンクが助手席寄りにあるので、運転席側リア→助手席側リア→運転席側フロント→助手席側フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 18:03 えーないんさん
  • パッドとローターの交換

    まだ交換時期に来たわけではないが、新車当時からタッチが好きになれなったブレーキ。走行距離も4万キロ近くなったのでとりあえずパッドを交換しようとショップに相談したところ、ローターも一緒に交換した方がいいとアドバイスを受けた。確かにタイヤ交換時などでローターに触ったとき、円周部とはだいぶ段付きができて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 08:05 sam208さん
  • 【37,130km】ブレーキフルード交換

    前回交換より2年12,000km ものすごくお久しぶりのショップさんでの作業です。 フルードはショップさんお任せの「PAGID」というメーカーのもの。ドイツ系? ホイール脱着にポンピングのお手伝いでお安くしていただきました。 リアブレーキがドラムのためか使用量は1L未満。 相変わらずクラッチライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 13:05 Y.A.N.さん
  • フロントブレーキパット・ローター交換

    車が納車されて来月で2年目を迎えますが走行距離が65,000キロと結構乗りました。 ローターが受皿の様になってきてしまった為、パットとローターを交換しました。 パットはディクセルタイプMに。 ローターはディクセルPD。 キャリパーにも鉄粉がかなり着いてしまっていた様子です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月9日 18:47 T28さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)