プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    バッテリーはまだ大丈夫ってことで充電のみしてもらいました。エアコン用フィルターも綺麗ということで無交換。 ヘッドライトが暗すぎるってことで純正に戻されました。 国産車並の良心的な価格で安心しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 17:19 のっぽ父ちゃんさん
  • 初車検

    ディーラーにて初車検 交換:非常灯     ドラムブレーキセンターナット     ドラムブレーキセンターキャップ     ドライブベルト・Wポンプベルト     エンジンオイル・ワッシャー 部品整備:89,395円 技術料:  65,000円 消費税: 6,622円 諸費用: 71 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 07:47 TOM1919さん
  • 車検

    208を所有してから初の車検です。 代金は208,000円でした。車検時点での走行距離は68,299km。延長保証に加入することはできませんでした。 内容は以下のとおりです。 ① 法定点検他:48,600円 ② ブレーキフルード・クラッチフルード交換:15,120円 ③ クーラント交換:12,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 06:58 =pwp-inakichi=さん
  • 車検(2度目)

    208の2度目の車検をオートプロさんにてお願いしました。 1ヶ月以上前のこと、整備手帳に上げ忘れて年も変わってしまいました(爆 代車は206SW、色々懐かしくて嬉しかったです^^ 1回目の車検は正規ディーラーでお願いしたのですが、今回オートプロさんにお世話になったのはオートマフルード(ATF)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月10日 21:08 Sei-gさん
  • 車検2回目終了です

    走行距離 40,208km(^^;; ドライブベルト&プーリーひび発見交換? エンジンオイル&エレメント交換&オイルライン洗浄 エンジン燃料系&吸気系統洗浄 スパープラグ&エアフィルター交換 エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄 PEUGEOT Maintemance Program ロングラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 20:02 Ken Go!さん
  • ディーラー車検

    大きな異常もなく,車検は終了。部品をいくつか交換しました。いろいろ交換すると,動きも良くなったって実感できるのですね(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 00:06 ハンチョウさん
  • 初回車検

    初回車検終わりました! 116000円なり。 走行距離約25000km 208を購入した際にウインカーの不具合によりステアリング周辺のパーツを交換してもらったのですが、その際にハンドルセンターが右にズレてしまいました… なので、今回の車検時にセンターを合わせてもらったはずなのですが、今度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 00:31 ゆ~?さん
  • 初回車検

    3年目、ついに車検 6万キロ超えで、リヤナンバー再発行、字光式ベース購入・交換、オイル交換、黒ビルシュタイン購入・取り付け いつもの点検項目は問題無し ダンパー入れ替え工賃は、31000円でした 合計206,900円でした ナンバーを傷めてなければ、20万円以内だったんですが…次回車検で、ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 16:43 スノーライオンさん
  • 車検(3年)

    初の車検。 大きな不具合もないので車検自体はすぐに完了。 ETGのジャダーが少し気になるようになったのでクラッチのメンテナンスをしてもらったのですが、効果はてきめん。ウルトラスムーズになりました。 今回車検に4日もかかったのは、ある電装部品の交換で、交換後のアクティベーションがうまくいかなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 20:20 ARXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)