プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • CN-ZU510DXA 2019年度地図へ更新

    こちらは更新前 2018年度版です。 地図のバージョンは 「V17.05.13」です。 地図更新 更新は、ナビから地図のSDカードを取り出し、自宅のパソコンで行います。 やり方は、割愛します。 過去の整備手帳をご覧下さい。 更新後 ナビへSDカードを挿しこみ 読み込ませます。 読込が終わると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 20:04 @ゆっぴー@さん
  • 純正ナビの地図データ更新

    何かと使い勝手がイマイチな208GTiの純正ナビですが、プジョーの純正品番はCNZU510DXBで、実体はPanasonic製の品番CN-ZU510DXAという製品。 208GTiを購入した際には「2017年度版の地図データ」が書き込まれていましたが、Panasonicのオンラインストアで「201 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月15日 21:45 りすきぃさん
  • CN-ZU510DXA地図データ更新

    プジョー純正パナソニックカーナビをお使いの皆様。2019年度の地図データ更新がリリースされましたね。 自分は2年ぶりの更新。やはり外環道が湾岸線や京葉道路に繋がったのは大きいですね。 先ほど更新作業を終えました。 更新前はv16.05.10 詳しい更新方法は2年前にブログで書いたので割愛。 ダウン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月14日 20:41 tomorimoさん
  • バックカメラ取付

    先日、アルファロメオ156からプジョー208に乗り換えたことを投稿したところ、すごく素っ気ない内容にもかかわらず10人以上の方から「イイね!」を頂きまして… ここの人たちってみんな優しいのねぇ、とちょっと嬉しくなってしまいました。皆さんありがとうございました。 で、調子に乗って208イジり第一 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月16日 17:35 yoidore7さん
  • CN-ZU510DXA 2018年度地図へ更新②

    地図データのダウンロードとSDカードへのコピーは、 環境にもよりますが、 私の場合、1時間8分ほどでした。 ※画像は、終了直前のものです。 完了後 パソコンから地図専用SDカードを抜き ナビに地図専用SDカードを挿入します。 地図専用SDカードは、 ナビの右端の挿入口に挿入します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月7日 22:55 @ゆっぴー@さん
  • CN-ZU510DXA 2018年度地図へ更新①

    ナビのパネルを赤矢印方向へスライドし、 パネルを取り外します。 左側のSDカード差込口に 使用していない フォーマット済みSDカードを挿入します。 ナビ画面から「MENU」→「情報」→「拡張ユニット」の順で選び この画面を表示させ、 右下の「ダウンロードキー出力」を押します。 その後、「は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月7日 22:45 @ゆっぴー@さん
  • 純正ナビ プログラムデータ更新

    11/2に新たなプログラムデータが公開されていたので 今後の為に更新しました。 ※CN-ZU510DXA専用 http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=program&no=433&sno=1194&ref=search&s ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月14日 20:34 @ゆっぴー@さん
  • プジョー純正 Panasonic SDHCカーナビゲーション 2017年度 地図更新

    我が相棒も購入から4年が経過しようとしています。ナビ上で道のないところを徘徊してしまうことも多くなってきましたので更新することに。 (画像はHPよりお借りしました) ダウンロード版とSDカードごと購入するものがあり、迷いました。古いカードに何かあっても嫌なので結局SDカードごと購入することにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月24日 23:11 kyuudanさん
  • VICS ビーコン ユニット 取り付け

    VICS ビーコン ユニット(CY-TBX55D) の取り付けです。 オークションで入手しました!! 価格は、6000円程でした。 取り付けはDIYなので、工賃0円です。 ※プジョー純正だと VICS ビーコン ユニット(CY-TBX55D) 28080円(税込)+工賃 金額が、高い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月5日 15:45 @ゆっぴー@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)