プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ベルト、インテークver.3、ラジエーターホース

    備忘録です。 ドライブベルト交換 プジョー純正ベルト使用 注意点:テンショナー外すとヤバイ インテークパイピング変更。 ver.3 給気レイアウト変更。 スロットルチャンバー装着。 エアクリーナーフィルターのクリーニング。 K&Nクリーニングキット使用。 洗浄剤無くなった・・・次購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 20:02 753sさん
  • レースチップRS取付け

    レースチップRSを取付けました。 エアクリーナーケースの下にも接続箇所があるため、知り合いの自動車整備工場で取付けを行いました。 馬力トルク共パワーアップ 馬力100PSを128PS トルク205Nmを249Nm 市内を20km位走りましたが、少しトルクが増した感じがします。 今度、高速道でも確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 15:20 k297さん
  • エンジンルーム

    イグニッションコイルとプラグ交換ついでにカバーをゴールドに。 ブレーキマスターシリンダーキャップを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 21:24 tom0121さん
  • ボンネットフードロッド交換

    先々月、洗車していて回りを拭き取るためにボンネットの支え棒を使って上げていたんですが、拭き取りの後、支え棒(ステー。プジョーではフードロッドと言うようです)でボンネットを固定していたのを忘れて閉めようとして、支え棒を(続く) 折ってしまい、やむなくディーラーに注文をかけました。 注文品は1週間で届 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 19:41 =pwp-inakichi=さん
  • エンジンフォルトエラーの消し方(注

    O2センサーアダプター装着により、センサー異常のエラー表示対策万全。 あとはエラー消去のみ!と息巻いたのが昨日。 本日、母親の田舎である兵庫県は神河町まで墓参り。 ご先祖様に手を合わせてまいりました。 エラー消えました。 やはり、ご先祖様への感謝や供養の気持ちが一番大事ですね。 ( ´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年8月14日 18:37 753sさん
  • サージタンクカバー再装着。

    純正サージタンク時に装飾的に付けていたワンオフカバー。 ふと思い出して掘り出しました。 ふたたび取り付けようかと。 そのままなのも味気ないので、 カラーチェンジしておきます。 丁寧に仕上げるのも面倒なので(^^;; ミッチャクロンで横着塗装します。 赤ベースにメタルブルーを吹く男。 5回吹き仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月20日 22:15 753sさん
  • ボンネットのロック部分への注油

    ボンネットのロック解除レバーの操作感が、 若干渋くなってきたのでしばらくぶりに注油を。 ボディ側の赤丸をつけたロックの作動部分と、 ボンネット側のロックレバーの軸にも注油。 今回も樹脂に悪影響が無く、 さらりとしてホコリが付きにくいオイルを使用。 これでロック解除レバーの動きもスムーズに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 14:07 ラインゴルトさん
  • RECS施工

    タイミングチェーン交換、エンジンオイル&エレメント交換と同時に作業していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 00:20 =pwp-inakichi=さん
  • ミッションオイル交換。

    オイル交換つづき。 つぎはミッションオイル。 前回交換から2年2ヶ月ほど経過。 距離的にはまだ19000kmほどですが、こちらも定期交換。 今回はカストロールのMTFユニバーサル80w-90。 (; ̄ェ ̄)・・・インテークチャンバー周りバラさないとアクセスできず(疲) バラしました。 ミッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 21:20 753sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)