プジョー 208

ユーザー評価: 4.4

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取付(室内配線)

    エンジンルームから車内に配線引き込みができたので、ここからは車内の作業になります。 必要な電源は、常時電源、ACC、イルミ電源、そしてアースになります。 常時電源はグローブボックスより分岐、アースは助手席ドアのボンネット開閉用のレバー付近にあることをディーラーに教えてもらい、常時電源は教えてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 20:24 960@F57さん
  • 燃料計上がりません。

    購入してから1年ちょっと、毎回ランプついてから満タン入れてるんですが、3/4までしか上がったことがなく、1年点検の時に言ったらきちんと見ますんで と言われて出してみた。 結果 ポンプ換えたみたいだけどここまでしか上がらん! インスタグラムでもみなさんに聞いてみたけど結構みなさんあるみたい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月16日 11:50 akibilu208さん
  • Andoridアプリで補助メータを表示する

    TorqueというAndroidアプリを使ってOBD2ポートからBluetoothを経由してしゃるおい情報を補助メータをスマホに表示したくて作業開始! まずスマホを装着する場所を決める。 普通ならできるだけ邪魔にならない場所を選ぶのだが、今回は見える事が条件。 結果的にダッシュボードのナビの上で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月15日 22:22 レオいっしゃんさん
  • ブースト計取付 室内編

    さてこれから常時電源、アース、イグニッション電源、イルミ電源の4ヵ所を接続します 先ずは常時電源から テスターでどこから取ろうか色々悩みましたが、今回は助手席グローブボックス奥のヒューズターミナル上部にあるハーネスコネクターからにしました コネクター内には3ヵ所常時電源がありましたが今回は下列の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月15日 18:35 Framey5963さん
  • Torque Liteで過給圧確認

    ターボの過給圧が見たかったので、Torque Liteで確認してみました。 ブースト計付けるほどでもないためお手軽に確認です。 ターボはS110シルビア+HKSボルトオンターボ以来35年?ぶりになります。当時のターボはドッカンターボで面白(怖いとも)かったものです。 トレノAE92も乗ってました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 17:40 ぽこかずさん
  • SERVICEチェックランプの消去方法

    数日前にこの表示が出て表示されっぱなしで気になるので、消去方法をご紹介します。 ①まずはエンジンを切ります。 ②エンジンを切った状態で図のようにスパナマークのボタンを長押しします。 ③長押ししたままで、イグニッションをONにします。エンジンは掛けないで下さい。エンジンをかける一歩手前のやつまでキー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年1月17日 10:02 うめきちSSさん
  • ブースト計取付 エンジンルーム編

    将来的にRACECHIP等でのパワーアップを考えてるのでインテークパイプ上部のセンサーはそのまんまでキチンとインマニから計測しようと思い作業開始 先ずはパイプにエレメントケース、バッテリーまで一気に外して行きます 作業前に写真を撮っておくと、戻す時に何かと役立つのでパチリ するとエレメントケースの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 00:14 Framey5963さん
  • スピードメーター交換

    衝動的にメーター交換を実施しました…! パネル外すのはコツがいりますね。 メーター内ディスプレイ部も入れ替えしました…! (これをやらないとシフトチェンジ表示が出ないんですね) パネル等を元に戻して作業完了…! 昼間でも鮮やかに発光するんですね(^^) アップグレード完了です。 夜間もかなり鮮やか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月10日 23:44 ナオゾウさん
  • ブースト計取付 室内配線変更編

    昨日イルミネーション電源に一度は配線しましたが、電力不足によりリング照明が点滅する事態に… リレーを用いれば解決するとは思うのですが、ふとクラスターは日中も点灯してるんだからブースト計も常時点灯の方が良いんじゃない?と感じイルミネーション電源からイグニッション電源に配線変更 クラスター同様、常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 12:55 Framey5963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)