プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

2081.2L

208の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 208 [ 1.2L ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • スマートキーの電池交換

    まだ電池消耗の警告は表示されませんが、 208が我が家に来てから1年と7ヶ月が経ち、 外出先で出てしまうと面倒なので交換しました。 交換は小さなマイナスドライバーがあれば、 1分もかからず完了しとても簡単です。 ついでに内部のホコリも払っておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月14日 19:00 ラインゴルトさん
  • 記録・参考として・・・(タッチパネルのバージョンアップ)

    昨日の24ヶ月定期点検時に、 タッチパネルのアップデートも依頼した。 ところが2回ほど行ってもフリーズしてしまい、 車両側がアップデートを受け付けないらしい。 ただそれ以上複数回繰り返してしまうと、 車両側のソフトが壊れた事例があるようで、 今回はアップデートを断念して一時保留に。 まぁ1年前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月15日 20:07 ラインゴルトさん
  • 燃調コントローラー取付。

    吸気温弄りついでに、前から準備はしていた『燃調コントローラー』(シエクルのミニコンPro)の取り付けをば。 インテーク弄りの最終チューニングです。 自分のこだわり(?)でフルコンチューニングには手を出さない誓いを立てており、NAライトチューンでは最終段階・・・(^^;; とは言え、この燃調コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 22:51 753sさん
  • TPMS電池交換

    一年半ほど前に取付けたTPMS。右後の空気圧を拾わなくなった。 (ホイールが汚いのはスルーしてね) これは電池切れだと思ってボタン電池を買ってきた。型番はCR1632。ダイソーで4個432円。 バルブセンサーを専用治具でバラして電池交換。 交換完了して取付け。 無事復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 10:54 tomorimoさん
  • ホーンを交換しました。動画あり

    センチュリーホーンの音です! 整備手帳ではありませんが、どんな音なのかを知って欲しくて動画を撮りました。 もし気に入って取付けたい方の参考になればと思いUPしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月27日 16:32 怪傑ライオン丸さん
  • タッチスクリーンバージョンアップ

    ついにうちのタッチパネルもフランスが恋しくなったようなので、バージョンをアップに挑戦! UKのサイトからのダウンロードに20時間もかかりました😵 バージョンアップまえは085C ダンロードしたソフトでアプデ用のUSBを作成。16GBのメモリが必要でした。 USBを挿すと警告が出ます。 そして2回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月2日 20:00 クレッセントさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    画像はありません。 一昨年、エアコンの効きが悪くなり、エアコンガスを回収、再生し、一旦エアコンの効きが復旧しておりました。 昨年から効きが悪くなり、今年の春から全くエアコンが効かなくなりましたので、いつものクルマ屋さんに預けて診てもらったところ、コンプレッサーが故障していました。 コンプレッサーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 10:31 50代レーサーさん
  • Android box 到着!

    ついに Navitech の Android box PSA12 APLUS が届きました! 小さな箱がAndroid とリア や フロント、マルチビューのカメラと純正ヘッドユニットの切り替えを行います。 早く組み込みたいけどこれから旅行なので 連休明けに行います!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月30日 09:48 senequisさん
  • プジョー純正バックカメラ RCA902

    バックカメラ取り付けです。 純正ナビを着けているため、価格は安かったです。 快適になりました。 カメラはSONY製らしいです。 補足: カメラはナビのカメラ端子に接続されています。 また、ガイドラインはナビの設定で自分で調整可能です。 調整時、ギアは「R」に入れなくても、「P」でも可能です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月28日 23:02 @ゆっぴー@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)