プジョー 3008

ユーザー評価: 4.38

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

整備手帳 - 3008

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • D型モール(小)の活用

    ボンネット先端側からの埃の進入を防ぐ為に直径約10mmのD型モールを使用しています。 効果はかなり出ていると思います。 寄りで… ボンネットを閉じて… ボンネットが軽いので、施工前の1.5倍の高さから、手を放さないと閉まりません。 ドア内側下部の汚れ防止の為、追加でD型モールを使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2018年4月29日 17:47 momokenさん
  • Dモール取り付け

    先日お会いしたmomokenさんから教えて頂いたDモール。 前々から気になっていたエンジンルームに雨水が入ってしまい、汚れが気になっておりましたが、このDモールと取り付けることで解消しました。 今回、使ったのがこのDモール。幅10mmのものと使用しました。 アマゾンで1,280円(送料無料)でした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月23日 11:18 haya///さん
  • 納車!

    ドアレフレクタ、バックアイカメラ、アンテナアングルスペーサ取り付け。 GFコート施行。 プジョー湘南台にて納車です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月2日 21:25 Abyssal Blackさん
  • カーポート用LEDセンサーライトの取り付け

    ソーラー電池式のLEDライトをアルミ製のカーポートの天井部に取り付けしました。 大陸製品なので、爆安価格です。 固定方法は付属のプラスチック・ベースを使用して、ボルトの2点式止めになります。 付属のベースが頼りなかったので、面積の広いプラ板を合体させ、その裏全面に両面テープを貼付します。 両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月24日 12:08 momokenさん
  • パフューム交換

    香りが無くなって綿に 色々と染み込ませて使っていましたが すぐに香りが無くなるので 芳香剤を入れてみました。 グローブボックス内に 芳香剤の入ったケースがあります。 スライドスイッチをずらすと ピョンと飛び出て来ます。 ライオンマークの上から 引っ掛けて外します。 二重のケースになっているので 引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月11日 18:48 たつゆさん
  • AdBlue補充

    アドブルー補充!あと2400kmのランプが点灯したので補充することにしました。 10Lを1箱頼んで入れることに!7500kmでランプが点灯したので10000kmで無くなる計算だと思います。逆算すると10Lでちょうど良いくらいかな? 先日取引先から乗用車様に5Lも発売しましたとサンプルを頂きましたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 18:23 V1349さん
  • AdBlue補充

    27335km 10L補充(宇佐美GS ¥1163/10L) ※オート◯ックス ¥2088/5L 備忘録 タンク容量 17L 警告点灯後 10L投入可

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月21日 16:58 M2さん
  • メッキコーティング

    メッキコーティングしました。ピカピカ光ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 20:48 macrandaさん
  • アドブルー補充

    前回補充時が12,000kmだったので、 24,000kmなので順当と言えば順当ですが、 タンク容量からすると早いと感じたので、 エラーも含めチェックして貰いました。 カウントダウンも始まっており、 今回はエラーでは無く正常か? しかしポンプ圧力が弱いことが分かり、 後日ユニット交換になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月16日 23:29 Kaffyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)