プジョー 3008

ユーザー評価: 4.38

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3008

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リバース球交換のポイント

    リバース電球の交換については取説の手順通りに行えば良いのですが、難関が数箇所ありましたので、記録を残しておきたいと思います。 使用した工具は2点 ①ユニバーサルジョイント付きの10mmソケットレンチ。 ②100均で購入したマグネット棒。 最初にゲートのトリムカバーを外します。 写真中央に有 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年2月18日 11:50 momokenさん
  • ウィンカー球交換のポイント

    WY16のウィンカー球をLED球に交換してみました。 作業は取説に有る手順通りに行います。 使用した工具3点 ①内張り剥がし。 ②10mmロングソケット・レンチ。 ③プライヤー。 ラゲッジのサイドに有るトリムのカバーを外します。 内張り剥がしを隙間から差し込みますが、差し込み場所に小さなマ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年2月24日 18:10 momokenさん
  • ミラー ウィンカーランプ交換(シーケンシャル化)動画あり

    ミラーのウィンカーランプシーケンシャルパーツです。 まず付属のツールでミラーを外します。下から入れると外しやすいと思います。 外した画像です。 赤丸のところの爪を外しカバー上部を外します。 ドア側と、下側にも固定されていますが爪は2箇所。 外したカバーの爪を確認してください。 赤丸がミラー外した ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年12月18日 18:14 yorikunさん
  • ライセンス球の交換について

    ライセンス球のLED化で交換を行なう手順としてはレンズカバーを外すように、取説には明記されていますが、位置関係や金具の形状から想像非常に手間がかかってしまいます。 そこで簡単&確実に交換作業を行ないたいと考えました。 手順としてレンズBOXをBODYから外す事としました。 センター側の隙間に内 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月9日 10:27 momokenさん
  • ドアミラーウィンカー シーケンシャル動画あり

    このパーツも皆さんの整備手帳を参考に大陸より輸入しました。 本当にありがとうございます。 極性はいい加減にコネクタにさしている可能性がある、との指摘が多かったので、まち針を突っ込んでロックを外そうとしましたが無理でした笑 そこで、極細の六角スパナを用意して、ロックを外しました。(激しく使い方を間 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年5月15日 20:16 mixさくらさん
  • ポジションランプ消灯25.5万→8700円修理

    ある日の事、「ポジションランプ要点検」表示が警告灯として出て、同時にスパナマークも出現。 スパナマークを初期化しても、すぐに再発する。 夜に確認したら助手席側のポジションランプが全て消灯していた。 Dに電話して確認すると、ヘッドライトユニットごとの交換になり、部品だけで20万プラス税と工賃で25. ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年8月30日 00:42 ミチ☆さん
  • LEDテープ取り付け

    エンジンON-OFFに連動し点灯、消灯する形で LEDテープを取り付けました。 青みがかっていますが、ホワイトLEDです。 電源は、デイタイムライトからの配線分岐も考え ましたが、純正配線をいじり、何かと問題発生も 煩わしいため、エーモンのエンジン連動ON-OFF ユニットを使用しバッテリー直結で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月28日 20:42 masa710さん
  • プジョー ヘッドランプユニット カプラー取り外し

    (説明のため、外した直後の画像です) オレンジの爪を引き出します。 車輛側カプラーの形は赤実線に囲まれた形で、緑矢印の部分がランプユニット側のカプラーの爪にロックされています。 赤丸の部分をドライバーの先などで手前にこじります。(手で手前に引いてもいけます。) 大した力は要りません!少し動くのがわ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年6月14日 22:16 mixさくらさん
  • シーケンシャル サイドミラーウィンカー

    ようやく暖かくなってきたのでサイドミラーウィンカーをシーケンシャルランプに交換しました。 上:シーケンシャルランプ 下:純正品(点滅式) 点灯テストで極性が逆の可能性があったのでコネクタから端子を外しておきました。 ミラー、カバーを外します。 カバーの外し方自体は前に所有していた車と同じで経験済み ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月3日 20:09 kouchan3008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)