プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンクロッドの交換

    左前から、ゴトゴトと言う異音がかなり前から、出でいました。 最近、更に音が大きくなってきたと思われるので、重い腰を上げて交換しまた。 左が、音が出ていた古いヤツ。 右が、社外製新品。 交換は、トルクスでネジを固定して、レンチで緩め、交換後に、逆の手順で固定します。 純正品は、T30のトルクスと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 07:39 329゛さん
  • スタビリンク交換 (ナット固着&T30なめて大汗)

    車庫入れでハンドルを切ると、 ココココ…という異音が。 スタビリンクのブーツが切れてました。 左右共に上側のブーツがぱっくり。 取り外しは上下ともボルトのエンドにT30を刺して共回りをおさえながら16mmナットをメガネで緩めるだけですが…。 助手席側の下側のナットがサビで固着😹 ↓ 月曜から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 18:48 cb306さん
  • フロントサスペンション交換1

    楽しみにしていた新しい車高調に交換します。 他の方の記事を参考に交換方法を検討しましたが、ストラットをナックルから切り離すのが大変そうです。 車に付いた状態でナックルをハンマーで叩くようですが、なかなか外れず、ドライブシャフトが抜けるリスクもあるようです。 先日、フロントのディスクブレーキロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 22:22 (Green)^2さん
  • アッパーマウント再組付

    2020年12月に整備手帳「アッパーマウント点検(2回目)」にて、右側のアッパーマウントを購入時から付いていたものに交換しましたが、「コココ」音は解消しませんでした。 その後、1年間放置してしまったのですが、無罪となったマイレ製のアッパーマウントを、もう一度取り付けることにします。 因みに左側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 22:22 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)