プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ウィンカー分解清掃

    ウィンカーを触っていなくても時折カチカチカチカチと高速で鳴ります。ウィンカーカチカチ病とか呼ばれている持病らしい? 初発症は夜のワインディングロードで快走するトラックの後ろを走っている時だったので、新手の煽りと思われたら嫌だ!と思ったのですが、光ってはいないようでした。 この3つの穴にトルクスT2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 03:25 稜線と道路さん
  • 純正シフトノブ再生

    ボロボロになり、アルミ箔が浮いてきて触り心地が悪いため外していましたが、社外品のアルミの感触が冬はイマイチです。ebayでシフトパターンの部分のみのコピー品を見つけたので買ってみました。 革との隙間にマイナスドライバーを突っ込んでみたら、あっけなく外れました。中は前々オーナーから続くであろう手垢か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 17:50 稜線と道路さん
  • シフトノブのカラー長さ調整

    Sparco 付属のカラーの径の選択に迷いがあり、太い方はぶかぶかだったので、細い方を入れたら外れなくなり困りました。内装剥がしで無理やり引っ張りなんとか事なきを得ました。 太い方を使うと、奥まで入ってしまい、リバースに入れられなくなりました。Sparco のカラーは momo などのより長いよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 05:24 稜線と道路さん
  • シフトノブ取り外し (交換のため)

    ノブの箔が剥げてきて触り心地が悪くなってきたので、すべてが剥げてしまう前に、純正パーツを保存する意図も兼ねて取り換えることにしました。 306 の6速のノブの取り外し方法はあまりネットに出ていないので、かなり簡単な工程ですが残しておきます。単純に上に引っこ抜くタイプで、回したりブーツを外してたくし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 00:03 稜線と道路さん
  • シフトノブ自作

    シフトノブはこんなものを使っています。 というのも... 純正のシフトノブが経年劣化でこんな酷い有様に。 適当なものをあてがっておきます。 捻ったら外れる、と聞いていたのに 軸ごと折れてしまいました。 東急ハンズで購入した5.5cmの木球にドリルで穴を開けて軸にセット。 なんか可愛くなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 14:48 よこしんPさん
  • 6速風 シフトスリーブ加工

    シフトノブを交換後、なんだかノブの下が寂しかったので。 適当な大きさのワッシャーと余っていた汎用シフトノブの下半分(ノブ下からシフトブーツを引っ掛ける部分)を利用して6速風に。固定は瞬着で。 FBM2019 会場に着いた瞬間にスリーブ部分が崩壊しました。 結局取っ払ってメインシャフトが丸見え状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 20:35 シグマブルーさん
  • STIジュラコンシフトノブへ交換

    このジュラコンのシフトノブに このエンブレムを瞬着で こうだ。 アダプターをイモネジで固定し、シフトノブをねじ込む。 こんな感じ。 アルミに比べジュラコンは軽いので操作感は軽め。 クイックシフトが入っているけれどもジュラコンでも十分な重量感があるため、力まずにシフトチェンジが可能。アダプターにより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 20:15 シグマブルーさん
  • シフトノブ交換2

    シフトノブ交換1の続きです。 <新しいシフトノブの寸法> まずは新しいシフトノブの形を確かめます。 前のノブが壊れ、寸法が測れませんでしたが、シフトノブの高さが推測で4mm程低くなりそうです。 シャフトの部分の寸法を確かめます。 シフトノブ内径: φ15 シフトのカラー外径: φ14.2 シフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:22 (Green)^2さん
  • シフトノブ交換1

    2015年9月のこと、バックギヤへシフトを入れた時に… 「スポッ!!」 <シフトノブすっぽ抜け> 「シフトノブが取れちゃった~」 今まで色々と壊れてきましたが、この時は思わず噴き出してしまいました。 壊れたついでにシフトノブを交換する良い機会だと思ったので、接着剤で修理せず、ビニール袋に包んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 22:22 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)