プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • プジョー306サーモスタットバイパスポース劣化破断

    先日、ラジエターからのスローリーク(場所不明)があって、応急的に漏れ止剤で対応して事なきを得ました。ですが、いっとき止まったかに見えたクーラント臭が立ち上り、車内は甘い香りに包まれました(笑) なんか変だと思ってボンネットを開けると・・・素晴らしい水芸(笑) サーモケース側バイパスポースの差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 23:13 gaku9968さん
  • ラジエーター交換。

    ある日、クーラントが漏れていましたw 色々対処しましたが一向に漏れが止まらず、どうもラジエーターにクラック入ってる様な感じでしたので交換しました。 NISSENSと云うメーカーの純正と同形状のラジエーターです。 メイド・イン・デンマークでした。 箱の中はこんな感じで梱包されていました。 交換中に気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 03:46 S木さん
  • 306電動ファン修理(二回目)

    早速、エンジン基本整備ポジションへチェンジ! ここまでは1時間弱で辿りつけます。 原因は写真右側(助手席側)のファンモーター昇天です。こちら側のファンはオリジナルのモノ(18年もの)です。 前回(運転席側)は306純正のファンを買って交換しましたが、以前の日記通りにすんなり行かず、かなりの細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 00:38 gaku9968さん
  • ラジエター交換

    エアコンを掛けると水温が上がるのでよく見てみると少しラジエターから漏ってる11万キロになるのでそろそろ寿命か・・ 国内欠品で車外品のNISSENをUKから輸入しました。 速攻取り付けることにこんな感じで快適になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月9日 13:30 サロンさん
  • 数回目のラジエーターファン交換(笑)

     今回入手した中古はN5用のシェラウド付きでした。 せっかくなのでシェラウドごと交換にチャレンジしてみることにしました。バンパーは先に外したので、残りの外すべき配線は・ライト類・ボンネットワイヤーを外せばOK 後は上側のこの13mm サイドはこの13mm 今回外して判ったのですが  バンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月12日 14:54 fkさん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)