プジョー 307CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 3.7

プジョー

307CC (カブリオレ)

307CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 307CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 307cc 定番の冷却水漏れ修理動画あり

    エンジンルームを点検していて、冷却水がリザーバータンクに見当たらないのを発見しました。 そういえば助手席マットあたりが常に濡れているのが気になっていました。 307でよくある、室内ヒーターユニットとの接合部分からのクーラント(冷却水)漏れのようです。 冷却水が足りないとオーバーヒートですよね? こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月20日 09:12 ひろBONさん
  • 水温が高いですの

    コイル取り替えて、エンジン失火が解消されたか確認してると…ん?アイドリングで水温が100℃近くまで上がる…💦んでファンが回って85℃ぐらいまで下がる。アイドリングで100℃まで行っちゃうのはおかしいわなぁ😓 ファンが回って温度下がるからサーモはちゃんと開いてるんだな❓ とりま車外に出てラジエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月12日 21:42 Izさん
  • クーラント漏れ止めぶち込みましたの

    納車から一週間ほど、「クーラント無いよ!」の警告出てたので「あらあら、納車前に点検しといてよねー」と思いつつクーラント足しまして…2週間後またまた「クーラント無いよ!」とプジョーさんに怒られました。 206同様にヒーターコアのシールから漏れるのが定番らしいのすが、車内で匂いはしない。 ありゃあ…ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 11:37 Izさん
  • ラジエーターファンレジスターを交換しましたの

    ラジエーターファンの低速回転がしない問題解決の為にファンレジスターを交換します。グリルから見える所にあるんだけどね💦 割と手が入りそうな場所にあるので、完全にバンパー外さなくてもずらせば作業できるんじゃね?って事でバンパー外していきます。 左側だけ外せば届くかなー?なんて甘い見通しは通じず…右も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月21日 17:49 Izさん
  • オーバーヒート寸前でしたの

    仕事帰り。ん?ラジエーターファンが全開の音がする😳 あれ!水温がヤバい…走行してラジエーターに風が当たっても下がらん💦 とりまヒーター全開で少しでも水温下げて様子見ながら家までたどり着く。ボンネット開けてアッパーホース触ってみたら熱くない。こりゃサーモが開かんのかと思い、アッパーホース外してサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 20:57 Izさん
  • プジョー307CCのクーラント交換

    クーラントをAC DELCOに交換。交換前の洗浄に工業用精製水を準備。最後にイクセルを少し添加。 少し水温を上げてから、エキスパンジョンタンクのキャップを緩める。 ラジエターの下のホースを抜いて、クーラントを抜きます(熱いのが出てくるので注意) 工業用精製水を入れて、エキスパンジョンタンクの蓋をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 20:36 つくね3さん
  • 冷却水、クーラント漏れ 

    水温計の温度が90度を超えてしまっている、冷却水が少なかったので、冷却水を補充してみた。 満タンにして走ってみたが、すぐに減ってしまった。水温計も90度を超えてしまう。クーラント漏れか、7年位前に210,000円位で購入した車なので、あまりお金をかけたくない。何かとても憂鬱な気分になった。 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 22:29 Crystalmintさん
  • WPM

    WPM(ウォーターパワーマジック)とゆうクーラント添加剤を投入 燃費アップ、車内イオン化、オーディオ音質アップとゆうすばらしい効果がきたいできるそうです!!! 感想としては、なんとなーく車がスムーズになってるようなないような・・ 値段なりのプラシーボ効果がバツグンです^^! 客観的に見れる燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月17日 03:03 wwNaOwwさん
  • クーラント交換

    前回ウォーターポンプと同時交換から40,000km経過及び、最近渋滞区間の走行が多い為夏前に予防交換。 前車の純正採用品で感触良かったのだが今回純正と色が変わるので、家の浄水器でカルキ抜いた水15リットルでフラッシングしつつ全量交換。 交換前にホルツのスピードフラッシュで30分走行後、デキシクール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 22:17 KiTZさん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)