プジョー 307CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 3.7

プジョー

307CC (カブリオレ)

307CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 307CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • MAPセンサー洗浄作業

    二次空気導入装置異常でエンジン警告灯が点灯することが改善しない?再度、エンジンシリンダー内洗浄噴射作業したが、排気は白煙のみで洗浄剤の排気煙?のみ? ネット検索すると、エアフロセンサー、エアマスセンサーの汚れによる誤作動の可能性?とかあったので、さっそく307CCのエアマス、エアフロセンサー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月28日 22:03 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • O2センサー!

    いろいろと相談したが、エンジンマーク警告灯の多い原因は、O2センサー!らしいですから、ゴールデンウイーク中に上流側センサーを新品パーツに交換作業します。 ディーラーだと6~10万仕事らしい。プロショップだと部品込みで5万ぐらいかかる。 自分でネット検索して適合規格の社外部品を購入しました。なんと5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月28日 04:28 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • エンジンシリンダー内クリーン

    二次空気導入装置エラー対策です。本来はエンジンオーバーホールしないとダメですが、そこまでは自身ないので、プラグホールからシリンダー内へアクセスして洗浄してみます。307SWさんより引用しています。 エンジンコンディショナークリーナーをプラグ穴からホースで直接シリンダー内へ噴霧してみます。動画サイト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月11日 06:30 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • アンチポルーション 対策

    10万km 超えの CCですがアンチポルーションエラーが点灯したままとなり、ときどき、始動時など、エンジンがかかりにくいことがありました。 ディーラーでは、プラグを交換したら、など、提案しても、治るかどうか、わからないとのこと。  そこで、ヤフオクで ★新品 DENSO イリジウムタフ スパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月12日 21:44 KAZUBOさん
  • エンジン警告灯

    またまたエンジン警告灯が点灯した!3度目だ、ディーラーで検査したら、O2センサの誤作動らしい? 前2回はディーラーで警告灯のみ取り消して、消灯してもらった。検査しても異常なくて、誤作動らしい? 今回も誤作動と思うが、さすがに不安だ!万一遠方の山中だったら、JAFしかない! どちらにしてもディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月6日 16:34 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • エンジンルームがガソリン臭い

    オイル交換をショップで頼んだら 呼び出されて、インジェクション回りからガソリンがもれてるみたいですよ と言われてしまいました 右側のインジェクションの周りが特に ひどくて、なんとかせねばと 思っていたら、とうとう デイスプレイにエンジンマークと エラーコード、アンチポリューション やはり自然治癒は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月21日 22:20 nanako1125さん
  • エンジンオイル交換

    今回は自分でオイル交換・・・ ジャッキアップしアンダーパネル外して・・・以外に大変でした。 ジャッキが一発で入らないのがめんどくさい! 走行距離56288km ドレンパッキンも取りよせました。 株式会社オートサーヒ゛ス カーメンテナンス用品販売 CARGOS  http://www.ra ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 12:07 だばださん
  • エアダクト+ファンネル取付

    SIMOTAのカーボンインテークがバンパー内で吸気しているので少しでも新鮮な空気を・・・という事でダクトをバンパーグリルまで持ってきます。 まずはバンパーを外します(もう数回外しているので所要時間10分弱) SIMOTAの吸気箇所はこんな感じです。 で付属のファンネルを外して密閉の為スポンジをかま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 12:51 ネオクラシックさん
  • エンジンオイル交換

    5L×1800円+技術料1000円 計10500円 オイル:QUARTZ7000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 23:42 だばださん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)