プジョー 307SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.01

プジョー

307SW (ワゴン)

307SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 307SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • BILSTEIN BSS 車高調 アッパーマウントの破損対策

    アッパーマウントが破損してしまったので,対策をJ.ENGINEにてワンオフで対応してもらいました。 アッパーマウントのゴムブッシュが破損していました。 307用BILSTEINの宿命のようです。 破損していないアッパーマウントの状態。 乗り心地を良くする為か,ブッシュの部分に切れ込みが入っています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月3日 15:17 ポジョォ君さん
  • エアサスOリング点検&交換

    マイプーのフロントの悩みのタネであるOリング🚗JATSさん対策してもらった効果もあって昨年8月に交換してからトラブルフリー😄👍 でも気持ち的になんとなーく心配になってきたので点検を兼ねて本日交換しました🔧 ジャッキアップも冬ボーで奮発した油圧ジャッキのおかげでラクチン〜😄 まずは運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 21:32 ミニぱぱmk2さん
  • フロントストラットにロックシート追加

    マイプーのフロントはなぜだがロックシートが緩みます😅 ロックシートが緩むとエアバックがズレてエア漏れの原因になるので定期的に増し締めしてましたが、都度タイヤ外して確認するのはなかなか大変🔧💦 なのでロックシートを追加して緩み止め対策しまーす🙋‍♀️ 暑い中😵💦ストラットを取り外します� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年8月12日 21:39 ミニぱぱmk2さん
  • 車検用 備忘録

    フロントの車高を車検用に変更。 ネジ山長45 ミリにしました。 車検後は34 ミリに戻す事! リアは変更せず。 バケットシートの背面カバーを取り付け。 サイレンサーのバッフル取り付け。 サードシート取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 19:17 ヨシノボリさん
  • リアショック純正へ交換

    首の頸椎を損傷し、痛む為に緩和策として純正ショックに戻しました。 ビル足ほんと硬くシッカリしてて 良かったのですが・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月19日 19:16 ヨシノボリさん
  • ダウンサスの取り付け(リア)

     ローダウンのためリアサスペンションをGutmannのダウンサスに交換しました。サス交換のみでショックアブソーバは純正を使用しています。 (2018/11/05再編集) リアを左右両側ともジャッキアップしてホイールを外します。ジャッキまたはウマにかけて両側のトレーリングアームが下がった状態にします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 01:00 Jun@My B...さん
  • またしてもスタビリンク交換

    フロント左スタビライザーリンクロッド交換 2年前くらいに、変えたのにまたガタが出ている。段差越える時に、コトコト、ポコポコと気持ち悪いので、点検依頼したところガタが出ているとのこと。 しかし、約2年25000キロ程度しかもたなかったとなると、他に原因が?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月19日 08:13 sigetomo14さん
  • 走行時のブレ

    平成25年7月頃に冬タイヤから夏タイヤに交換しました(遅い)タイヤ交換した時からフラつきや路面からの突き上げ感を感じておりました。正直GSで交換したので交換の仕方が悪かったのかと思いました。 その後あまりに直進性が悪く高速道路を走るのが怖くなり、横揺れから運転者が車酔いしてしまうほど。 ディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 23:08 九十九十九さん
  • エアサスOリング交換

    このところフロントのエアが若干漏れます🙄w 日によって漏れ量が変わるので原因は恐らくOリング🧐 先ずは事前準備をして〜🔧 無事摘出完了! エアサスとはいえ、車高調と同じストラット一体式なのでサクサクと取り外し〜😄 交換用のOリングはアストロにて調達😄 うーん🧐いろんなサイズが419個入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月18日 19:58 ミニぱぱmk2さん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)