プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)T9

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 308 (ハッチバック) [ T9 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントガラスが割れたので保険で交換(61,000Km)

    ある日運転していると何か違和感が。。。 よーく見てみると、フロントガラスに蜘蛛の巣?いや違う!!割れているではないか・・・ 分かりやすく、割れている部分に色を付けてみた。 見えるかな? このままの状態で数日乗っていると、ヒビが10cmほど成長しました。 このままではヤバいので、さっそく交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 13:54 たけちん。。。さん
  • 【308】フロントウィンドゥ油膜取り

    ワイパー作動時にビビリ音が出るようになったため,その対応です. 油膜取りといえば,定番中の定番,プロスタッフのキイロビン. ワイパー側の劣化の疑いもありますが,先ずは手元にあったこれで,ウィンドゥをゴシゴシ.ううぅ,腰が.... これで効果が無かったら,ワイパーブレード交換かな. 走行距離: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月23日 20:31 Abyssal Blackさん
  • 毎年恒例行事

    毎年の恒例行事のウインドコーティングです。 なぜ今か? というと、凍り付いたフロントガラスの氷を除去するための時間を短縮するためです。 コーティング処理すると、ガラスの表面に水分が薄く張り付き凍ることを防ぐことができるためです。 雪国の人以外は、ピントこないかもしれません。 10年以上使用していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 20:07 ヴァリヴァリVさん
  • ウォッシャー液補充

    整備??ですか・・・ 覚え書きですね(笑)  308では、自分で初補充です。 雨上がりの黄砂の汚れ除去で頻繁に使用していたら空になったので、近所のホームセンターで 超純水 の文字に負けて購入。 30数年で、最高値のウォッシャー液(笑) 今までは、格安品(もしくは、水道水)しか使ったことがなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 21:17 とーしろ5271さん
  • ドアバイザー外し

    中古で購入した308にはドアバイザーが付いています。 わたしはバイザー不要派ですので、これを撤去しました。 DIYでも出来なくもないですが、面倒なのでディーラーさん以外のお店にお願いしました。 スッキリです^^ 工賃 \10,000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 14:26 sugichanvさん
  • ガラス撥水コーティング

    ガラス全面に撥水コーティング施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:53 ミカン3Xさん
  • 全面のウィンドウを油膜除去と撥水加工

    モニター当選した商品を今頃使ってみました m(__)m 油膜除去と撥水加工の両方? 半信半疑で施工してしました 本来は付属のスポンジで施工するようですが、面倒なので養生をしてポリッシャーを使いました。 細かいところは流石にスポンジを使用 フロント・サイド・リア全面 新品のスポンジを使いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 00:03 FALCONさん
  • スモークフィルム施工

    リアガラスに、スモークフィルム施工しました。 2枚張りの予定が3枚張りに・・・ カットミスのリカバリーで予定以上に時間がかかりました。 少しの隙間はご愛敬で(;^_^A 気が向いたら再施工します。 余ったフィルムでここにも施工。 気力が尽きたので今日はここまで。 少しは涼しくなるかな? です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月11日 14:13 とーしろ5271さん
  • サンシェードアタッチメントの浮き補修

    運転席側後部席サンシェードのアタッチメントが浮いてきてしまいました。 両面テープの接着力不足ですね。冬場の施工がたたったか・・・ バイザー用の両面テープで手直ししてもダメだったので、このテープを取り寄せました。 パーツクリーナーで脱脂して両面テープを付けなおして圧着。 さすがの3M、今度は大丈夫そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 14:29 TAJIROさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)