プジョー 308SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.4

プジョー

308SW (ワゴン)

308SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - 308SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ボンネットクッション交換

    とある冬の氷点下の夜。ウォッシャー液を補充すべくボンネットを開けると 「バリッバリベリィォォィ!!!!!」 と明らかにヤバい音が 音の方向から患部を特定。 ボンネットクッションと呼ばれる部品が千切れたようです。 L字型でAピラーの根元奥深くまで入り込んでいるパーツです。 本来あり得ないほど水を吸っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 17:50 子持ち戦隊さん
  • 修理完了

    1ヶ月半ぶりに愛車と再会。綺麗になって帰ってきました。代車の208も良いクルマでしたが、1.5Lディーゼルの走りと落ち着いた表情のT9が好きです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 23:46 agiiraさん
  • 貰い事故のパンパー修理

    4/11に交差点で接触事故。こちらは止まっていたところにゆっくり突っ込んで来て擦られました。お年寄りの運転恐ろしい。交換パーツが国内にないため長期化してます 代車の赤208ももう3週間。小さくて軽快なのは楽しい。でも1.5dのT9の走りとユーティリティが恋しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月2日 14:03 agiiraさん
  • タッチアップペイントを使っての小キズ修復 作業編

    下塗り、上塗りの2層になっております故、下塗りを塗ってから30分程で上塗りをしました。爪楊枝とか色々裏技は有りますが、タッチアップペイント付属の刷毛だけは使わない方がよい。 シャカシャカしっかり振って! 100均のコットンウッドスティックを使いました。同じコーナーで打っていた細い筆の方が良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 16:11 yurierinさん
  • タッチアップペイントを使っての小キズ修復

    このキズ見えますか(笑) 出来あいの色が無いので調合して作ります。近場のABにて調合、購入 20分位で出来ました 2本で2,560(税込)少々お高いかな? ヴァーティゴブルー(ESMカラー)は2種類の色を使用します 下地用(左) 上塗り用(右)です 上手く出来るかな(笑) 作業にあたり小物も用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 07:17 yurierinさん
  • ボンネットの水シミを「シルク(ブードゥーライド)」でやっつけろ?!動画あり

    やりたかった事リストの1つにあった ボンネットの水シミ取りを「シルク(ブードゥーライド)」を使用して除去出来るかチャレンジ! 〜結果〜 無理でした(*´꒳`*)笑 複案として候補にあった 「水アカスポットクリーナー(リンレイ)」も 使用しましたがこれも無理でした(*´꒳`*)笑笑 シュアラスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 00:42 ヒゲコンボイ3丁目さん
  • 錆DIY補修2

    前回塗装から数週間経ちました。 仕上げ作業を行いました。 2000番の耐水ペーパーで塗装面を平滑にします。簡易的なクリアしか吹いていないので塗膜もどれほどかわからず手探りで全体的に艶がなくなり平滑になるようペーパーがけを行いました。画像はコンパウンドで仕上げたあとの画像です。 3M製のコンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:33 てらすけささん
  • 錆DIY補修

    年末の洗車の時に、ガラスルーフの後端部分に錆が発生しているのを発見。 ルーフのガラス周辺にはゴムパッキンが装着されていますが、このゴムパッキンの内側は空間が空いていて水が溜まってしまうようです。 今時ぶつけていないところが錆びる車ってって感じです。 ルーフの4つ端を確認しましたが、どうやらここの部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月9日 21:03 てらすけささん
  • 車体の傷を板金修理

     傷の写真を撮り忘れたので写真を上げることができませんが、右側のドア下部とその下のサイドシル(ステップ)をドライブ中に海辺の駐車場で大きな段差(傾斜と思っていた)に横から乗り上げ擦ってしまった。特にドアは凹みもあり板金塗装が必要で輸入車は異常に高いと聞いていたので、いろいろと調べて会社と自宅の途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 09:51 pyonminiさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)