プジョー 405

ユーザー評価: 3.93

プジョー

405

405の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 405

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スターターモーターのブラシ交換

    スターターモーターの回転が重たく感じてきたのでブラシを交換 外した古いブラシ 短くなってる 交換した新しいブラシ さすがに長い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 21:17 三毛ネコさん
  • ホーンの交換その3

    【とりあえず、、】 こんな感じなのだが、頼り無い。 【ブチルゴムを使って、、】 外側から補修する。 【補修完了】 バッチリ汚く仕上がった(笑) 【その後】 シリコンシーラントで防水加工。もちろん中のコネクターは配線済み。 【完成品】 あとは逆の手順で組み付ける。シリコンが硬化するまでしばらく待つ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 22:32 よしーけの分解整備場さん
  • ホーンの交換その2

    【中身】 本体以外に取り付け金具などが入っていた。純正のプレートを使うので部品はあまる。 【切り離し】 取り付けプレートからホーンを取り外す。 【社外品は、、】 ほぼ同じ大きさで装着に問題はなし。ラッパ部分は純正のほうがやや長かった。 壊れたのはコンプレッサーなので、純正のラッパは保管しておくこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 22:29 よしーけの分解整備場さん
  • ホーンの交換その1

    【右フロントタイヤを外す】 さらにインナーカバーを取り外す。詳しくはタイミングベルト交換を参照。 【下から】 フロントスカートの下から覗きこむとホーンのラッパが見える。 【ホーンの全景】 いちばん右の筒はコンプレッサー。これでホーンに空気を送り込む。 【この2本で、、】 ホーン全体が外れてくる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 22:25 よしーけの分解整備場さん
  • 時計イルミの交換その5

    【ネジを落とさないように組む】 【仮組み】 配線を取り付け4本のネジを仮組みする。その後、上に持ち上げながら本締。こうしないと灰皿の開閉がスムーズでなくなる。 【オーディオも組む】 ハーネスを取り付けてバッテリーを取り付け。キーをACCにして全てのスイッチ類の作動確認。時計は全てのセグメントが点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 20:41 よしーけの分解整備場さん
  • 時計イルミの交換その4

    【ここ】 しっかりハマっているので少しずつ引き出す。無理はしない。 【時計のソケットを外す】 パネルの下側(写真左側)に突起が見える。組む時に下側のガイドになるので注意する。 【パネルの裏側】 時計Assy?が付いている。ネジ2本でAssyを外す。 【時計を分解】 ここは細いドライバーを使う。ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 20:37 よしーけの分解整備場さん
  • 時計イルミの交換その3

    【奥の2本】 このへんのネジは落とすと厄介。 【下側からも2本】 【上のフタをとる】 【このあたりから、、】 少しずつ隙間をあけて取る。他の部分から取るとキズが残ってしまう可能性あり。 ここにもネジがある。 【スイッチ類を外す】 内装はずしを使う。あまり細いドライバーを使うとキズが残る。細い場合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 20:29 よしーけの分解整備場さん
  • 時計イルミの交換その2

    【下側のネジを外す】 センターコンソールを浮かせて作業 【ここでオーディオも外す】 枠を外してから両側のツメを持って引っ張り出すだけ。 【こんな感じ】 【ハーネス類をはずす】 どこに何が接続されていたか確認しながら外す。 【外れた図】 バッテリーのマイナスは予め外しておいた。 【パネル外しの続き】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 20:26 よしーけの分解整備場さん
  • 時計イルミの交換その1

    【まずはシフトのカバーから】 灰皿を外しておいて手前から外す。道具は使わない 【全て外すのが原則だが】 このまま作業を続行。 【こんな形に、、】 【センターコンソール後ろ側】 シートを前にスライドさせて両側のネジを外す。 【トレイを外す】 前側から外す 【トレイの下に】 ネジが2本ある 【前側も2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 20:22 よしーけの分解整備場さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)