プジョー 406 クーペ

ユーザー評価: 4

プジョー

406 クーペ

406 クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 406 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • クリスマスプレゼント!

    自宅に届いたこの箱 中身は待ちに待っていたこれです! 他にもいくつか… ザックス製のショックとマウント! さらに…ちょうどブレーキオイル漏れが発覚したので、ブレーキラインも一新! オレカテクニックイデアルさんの強化ブレーキホースを奢りました。 今後のために前後左右全てを交換します。 作業はいつもお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 21:53 Hideeight100さん
  • ビルシュタインB4

    4月くらいに交換したのですが、リアのブッシュが欠品で、社外品の取り寄せを待っていたら7月になってしまいました。。ようやく全て交換を完了しました。 乗り心地は多少フラットな感じになったかなあ・・程度で劇的な改善はありません。ただ身体に直接くるような震動が軽減されたのは確かです。クーペは元々結構スポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 07:41 mine*さん
  • オリジナルにこだわるわけではないが・・・

    下と比べてもあまり変わらないように見えますが、 eibach pro-kit, KONI sportsを組んでいました。約3cmダウンです。高速でバンプするとシュー、ザァーと内側のホイールアーチカバーに接触します。またハンドルを大きく切るとまたまた接触するようになりました。しまいにはプラスチックカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 17:19 gussan110さん
  • ハブベアリング交換(113,021㎞)

    走行中、フロントの左側からタイヤの回転に比例して異音がするようになりました。 はじめは音も小さく、時々音が消えるで様子をみていましたが、いよいよ異音が気になる程のDb(デシベル)になってきました…(ーー;) 経験上からハブベアリングが破損しているような感じで、ハブベアリングならそのまま乗り続ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 01:38 TOARCO(トアルコ)さん
  • KONI SPORT

    前輪サスのバネ受けがKONI SPORTには付いてなかったため、フランスから部品を取ってました。純正のバネ受けはビルシュタインに変更したときに処分していたため、無くしていました。ビルの径は小さいため付きません。KONIもKONIです。純正のバネ受けを使用しろってことですから! アッパーマウントも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月18日 22:18 gussan110さん
  • フロントスタビリンク交換

    スタビリンクのゴムが破けていたので交換しました。 簡単そうだったのでやってみましたが、 ゴムが破けていても走行には影響ありません。 このディスクローターを先に交換したほうが良いと見物に来たご近所さんに言われました。 減ってこんな形になっていたんですね。 こういうものかと思っていました。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 14:47 せきこんこんさん
  • BILSTEINからKONIへ

    最近、前輪がゴトゴトしてきたため、そろそろショックの交換を考えていました。 5万km時に純正からBILSTEIN B4に交換しましたが、さすが12万kmになったので交換時期でしょう。アイバッハのコイルにKONIを選択しました。 本来ならBILSTEIN B6があれば良かったのですが、残念ながら生産 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月30日 16:44 gussan110さん
  • プジョーお前もか

    190Eに続いて、406coupeのフロントからゴトゴトと異音が!ショック、マウント、ナックルアーム、ドライブシャフトは昨年の車検で変えているので大丈夫だったけれど、190Eと同じロアーアームのボールジョイントのブーツが破れ、グリスが漏れている。うッ・・・。プジョーのジョイントは比較的簡単に交換出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年6月4日 22:51 gussan110さん

プジョー 406に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)