プジョー 406 クーペ

ユーザー評価: 4

プジョー

406 クーペ

406 クーペの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 406 クーペ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ウェザーストリップ脱落

    夏の酷暑と経年変化でドアのウェザーストリップというゴムが脱落してしまっていたのでした。隙間ができ、走行中に横に並ばれた原チャリの音がそのまま入ってくるようになり、振り向けば隙間が…。 左ドア用は本国にも在庫なし。右ドア用を仕入れてそれを左ドアに貼り付ける予定でしたが、それも最後の1個と言われたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 00:41 bluelion406cさん
  • アームレスト装着

    先日のランデブーフレンチレトロでお会いした406クーペ乗りの方にアームレストについて色々と教えて頂いたので初めてeBayで注文してみました。 英語力が無いので不安でしたが無事にスロバキアから8日後に到着。意外に早く届いてビックリです(^ ^) 日本ではなかなか見つからない部品も多く、送料込みでも日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年2月12日 13:08 メカブさん
  • 天井内装張替え

    前回サンルーフの取付はバッチリだったのですが、前々から剥離しはじめていた天井の内装が垂れてきたので天井の内装を張替えました。 欧州車は日本の気候・湿度のせいか年数が経つと天井の内装が垂れてくる車両が多いようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月23日 17:15 メカブさん
  • 内気温センサー掃除

    朝、キーをひねると耳元で かーたかたかた という音が聞こえるようになったので見てみます。 ルームライトを外して、裏側のトルクス2本抜いて、窓側から引っ張るのが正しい外しかた。 反対側からから力まかせに引っ張ると・・・ 手前に3箇所ついている爪がこんなふう折れてしまいます。 注意しましょう・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月21日 10:16 せきこんこんさん
  • サイドブレーキ革張り4作目

    ステアリング、シフトノブ、サイドブレーキレバーの革張り(グレーとブラックのコンビ化)を計画しました。ステアリング、シフトノブは業者さんにお願いし、同じ革を分けてもらって、サイドブレーキレバーは自作してみました。革張りはつまるところ、カッティングだと4作目にして判りました。糸の選択もあって再度トライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 18:11 gussan110さん

プジョー 406に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)