プジョー 406 クーペ

ユーザー評価: 4

プジョー

406 クーペ

406 クーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 406 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ロゴ付きイモビライザーキー(リモコンキー) ケース交換

    406クーペ用リモコンキー(イモビライザー)の 解錠スイッチ部(小さい丸)が離脱してしまった。 施錠スイッチ部(長方形)も亀裂が入っている。 以前に、みん友さんから教えて頂いた 『 イモビ ライザーキー巧 (巧工房) 』 さんへ発注。 左がリモコンキーケースを交換した新しいキーで 回路基板・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月18日 23:15 えーいち★さん
  • プジョー406クーペのリモコンキー修理

    リモコンキーの大きいほうの押しボタンがとれてしまいました。 キーケースは マイナスドライバーを差し込んでひねると簡単にばらばらになります。 中からはケースを挟んでいたゴムがちぎれて出てきました。 小さなボタンも内と外に割れていました。 中央のみ残して、周りをゴム状になる接着材(ボンドSU)を流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月18日 15:43 せきこんこんさん
  • キーシリンダー交換

    キーを抜いても、ラジオが鳴ったり 時計が消えなかったり・・・ 逆に走行中にモニターが消えたり、ラジオが昇天したり、とアクセサリー類が接触不良でとても不安定になっていた。 このままでは いつ悪さをして“バッテリー上がり”を 起こすか知れなかったので、キーシリンダーごと交換となりました。 キーシリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 17:54 コンドウ☆さん
  • スターターモーターの交換

    古くなって来たので、エンジンスターターの戻りが悪くなっていた。 エンジンがかかっても、しばらくスターターが戻らないために『ギャギャギャー』と痛々しい音が・・・ エンジン始動のたびにビクビクさせられるので、ここは交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 22:54 コンドウ☆さん

プジョー 406に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)