- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- プジョー
- 5008
- カスタム情報
プジョー 5008 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
プジョー 5008 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる5008オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

EMTさんの5008
5008のおすすめカスタムパーツ
5008でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
5008のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので5008のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
Abflug フロントグリル カバーガーニッシュ
ヤフオクで2800円程
安い割に品質も合格点
プチドレスアップですが、ほとんど自己満足の世界ですな
5008のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで5008のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
WORK GNOSIS CVX
◎ WORK GNOSIS CVX
20インチ ツライチ仕様
フルリバース
ブラッシュドカラー
セミコンケイブ
前後 8.5J
フロント +49 (追加で3mmスペーサー)
リア +39
需要は少ないかもしれませんが…
ツライチを目指す方用にサイズをメモしておきます。
実車計測した結果、計算で出した数字です。
インチアップ+ホイールデザインで、車体とのバランスが良くなり大満足で ... -
BBS SR
車に対する満足度は高く、これから手を加えることもないので、思い切って、ホイールをドイツ製のBBSを購入しました。
フジ・コーポレーションさんで、タイヤとホイールのセットでディーラーの純正18インチのスタッドレスタイヤホイールセットとほぼ同額だったので、夏タイヤと冬タイヤの組み替えもついでにお願いしました。
日本製ではなくドイツ製で、7.5J→8Jとなり、前輪がはみ出るかもとお店の方に言われま ... -
O・Z / O・Z Racing Superturismo LM
鋳造ホイールで重量は不明ですが重くはなってないはず。キャリパー・ローターの主張も可。
(メーカーHPより抜粋)
美しさとダイナミズム、そして「ル・マン」の名を持つオーゼット伝統のGTスタイル。
レースで培ったオーゼット伝統のマルチスポークが生み出す、ブレーキクーリング性能と最高峰の剛性。
タフでありながら気品に満ちた機能美を魅せる「スーパーツーリズモLM」。
ル・マン24時間レースをはじめ、世 ... -
EuroTech GAYA SOLI
純正はお高いので社外品を選択。
さらに17インチにインチダウン。PCD108のホイールが少ない中、タイヤフジで見つけたこのホイールに決定!
ちなみにこのホイールは、純正ボルトとセンターキャップが装置可能です。
ホイールサイズ比較
今回購入の社外品 17×7.0J 5/108 +45
純正ホイール 18×7.5J 5/108 +49
リム幅が0.5in(12.7mm)狭くなるので、フェンダー ...
5008のフロントリップ・ハーフスポイラー
5008をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 汎用リップスポイラー
幅がほぼ車輌寸法と同じだったので いけるかなと思い(安かったので)購入。年甲斐もなく、、、、
後ろだけカナードもなんか寂しいので。
プラスチック感が物凄い。
塗装ありきの商品です。
しかし、安い 安すぎる!
5008のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
不明 トリコロール カバー
本来は308.408.4008等のフロントグリルに貼り付けるようですが、、、
ちょっとグリルにはと抵抗がありました。他に取付可能だと信じ購入。
この位置なかなかお気に入りです。
飽きたら外すか移動させます。
トリコロール グリルカバー プジョー シトロエン ルノー フランス車
5008のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化は5008のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
オリエントワークス / リザルトマジック フルデュアルマフラー
センター以降をフルデュアル化、テールの樹脂部分をカットしてリアルにオーバル形状のマフラーカッターで2本出し
音:純正同等
見た目は純正然となっており非常に自然に溶け込んでいます。
トルク感が無くなりますが、その分推進力UPとなっており、力強く突き進むフィーリングからイタリア車のように軽く飛ぶように加速、車の性格が全く変わりました。ラテン車らしくなりました。
アクセルを強く踏んだ瞬間からブーストが ...
5008の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたの5008にはどちらがピッタリ!?
-
ワンオフ 車高調整式ショック
SUVだから…と納得できなかった車高問題を解決。
前下がりになっている分、特にリアの車高が気になっていました。
現状、5008用ダウンサスも車高調も販売されていません。
そこでお世話になっているショップでワンオフ車高調を製作。
結果、フロント25mm・リア50mmのダウン。
ワンオフの良さは、ショックの硬さも好みに調整可能だということ。
子供も乗るしSUVだしということで、純正の乗り味にな ... -
ENDLESS Full Order Function
FUNCTIONにダンパーオイルをハイスペックオイルなどオプション追加、バネはX-COILS PLUSで前9k、後4.2kでセッティング。
純正脚のデータを数十項目送信し、ENDLESS様にて作成してもらったPeugeot5008用の初のサスペンションキットです。
車高は純正と同じで、減衰は20段階の、前10,後8で慣らし運転中です。
純正比では硬いですね、コーナリングや加減速時の安定感は素晴ら ...
5008のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。5008のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
fcl 35W HIDコンバージョンキット H7 6000K
【総評】
数ある中華製HIDキットの中では
それなりに品質が高いのではないでしょうか。
【満足している点】
バーナー、バラスト、配線等
しっかり造り込まれている印象です。
左右の色温度もバラツキなく良い感じです。
【不満な点】
バラスト固定用のステーのボルト穴が付属品のボルトよりも穴が小さく
そのままでは取付できませんでした。
電動ドリルで穴を拡張させたので無事に取付できましたが
加工しなけ ... -
無名 H7LED
ヘッドライト球をハロゲンから、LEDファンレスに変更しました。
明るさは、ハロゲンよりは明るい感じ
ファン付きよりは暗いかな??
ポン付けなので、作業は楽です。 -
ノーブランド H7 LED ヘッドライト LOW
ノーブランドのH7 LED キャンセラー付きです
6000k だったかな?
電極が逆だったので 加工して取り付け
ハロゲンよりは明るいです
ポジション球のT20 LEDも購入済みですが
タイミングが合わず 変えていません
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 5008 サンルーフ パワーバックドア 禁煙車(京都府)
450.0万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー 純正ナビ Bカメラ 本革 LED セーフ ...(京都府)
199.9万円(税込)
-
ホンダ WR-V 登録済未使用車(岡山県)
228.0万円(税込)
-
トヨタ オリジン 1000台限定/オリジナル/レ-ダ-クル-ズ/(東京都)
813.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
