プジョー その他

ユーザー評価: 4.3

プジョー

その他

その他の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 分解整備

    当時のカタログをネットで見つけたました。 それによるとドライブトレインはアルタス+アセラmixの3×8、シートポストとステムはカロイ、ヘッドはDIA-COMPE、サドルはvelo、リムはAlex、フレームはアルミの7005。 所々当時のパーツも残っていますが・・・・ アセラ、アルタス系で現行に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 10:00 camel77さん
  • ペダル交換

    折りたたみペダルが走行中に折れて転倒しました(T-T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月10日 12:28 Koukouさん
  • レストア完了まで。(前輪の改造編)

    では、組み立て開始。 ・・・ですが、ちと改造することに。 電動で動くこのブツは、まだ子供一人では使えないので、押し車に変更。 その第一段階として、本来の前輪とは別にキャスターを追加して操作できるようにする。 リサイクルショップでベビーカーを入手して解体。 ベビーカーの前輪を流用。 ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月17日 13:39 golfsburgさん
  • レストア完了まで。(分解まで・・・)

    一か月近くかけて、紙製のデカールを撤去。 剥がれないし、糊が残って悪戦苦闘の末・・・。 プレーンな方が、以外にもかっこいい。(か?) 早速、解体へ。 この乗り物は、電動で動く。 モーターやバッテリー、各種コード・ハーネス類を、印を付けながら取り外し。 まだ途中。 完バラ状態。 大量のネジが発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 09:40 golfsburgさん
  • レストア完了まで。(現状)

    前。 バンパーガリキズ。 色褪せ。 デカール、パキパキ。 後ろ。 前と同様。 前1 割れ、メッキ剥離少ないし。 後ろ1 割れ、メッキ剥離少ないし。 フロントタイヤ付近。 割れ、メッキ剥離少ないし。 ガリキズ有。 リヤタイヤ付近。 割れ、メッキ剥離少ないし。 ガリキズ有。 ハンドル周り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 09:12 golfsburgさん
  • チェーンリング交換 【続編】

    以前チェーンリング交換したのですが、スプロケ固定ネジが 長くて折りたたみ時干渉して折りたためなくなってました。 このためネジ交換 20mm⇒15mmに変更 取り付け後 クリアランスもとれました。 無事折りたためました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 13:36 +めいすけ+さん
  • チェーンリング交換

    カプレオカセットに合わせるべく チェーンリング交換 ⇒カプレオのクランクセット(45T) が欲しかったのですが、 金額的に折り合わず 42Tのチェーンリングのみを購入 新旧のチェーンリングの比較 作業前 汚れてます チェーンリング取り付け後 固定ボルトは適当にホームセンターにて購入 フレームとボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月28日 21:04 +めいすけ+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)