プジョー RCZ

ユーザー評価: 4.39

プジョー

RCZ

RCZの車買取相場を調べる

整備手帳 - RCZ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • エンブレム改良

    プジョーエンブレムの黒いボードの色褪せが気になり、イメージチェンジしました。 まずはライオン君を外します♪ うちバリ剥がしでゆっくりやさーしく。 2箇所の突起が刺さっているだけで、両面テープで貼ってありました。 ライオン君を綺麗に脱脂します♪ 黒で塗装しちゃいます♪ 塗装を乾かす間に、このシートを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月12日 13:45 くるまにあんRCZさん
  • 今年、初?オイル交換

    今年初めにヘッドカバーのシール交換をしたときに、オイル追加してもらったので、昨日、オイルが不足してます!の警告灯がようやく点灯  オートバックスで予約して交換を依頼する フィルターも交換してもらったので少し時間がかかりました フィルター ボッシュOF-PEU-5 オイル カストロールEDGE RS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 22:54 m.mさん
  • 白Rエンジンオイル交換

    今回は新潟市東区にあるオービットさんにお願いしました。 まずボンネットを開け、汚れないように前側に青いビニールシートを敷きます。 エンジンオイルキャップを外してオイルレベルゲージの穴にオイル吸引ポンプのホースを差し込みます。 手動ポンプでポンプアップ、エンジンオイルを上から抜いていきます。 粗方オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 06:43 チャボスケさん
  • ウィンドウ隙間補修

    リヤおよびフロントウィンドウの隙間を埋めるためドアエッジモールにて補修 こちらはフロント側でエッジの部分の変色は10mmのカッテイングシートを張り付けた後にモールでルーフとのすきまにドアモールを埋め込み 使用したドアエッジモールはAmazonで5mで430円。 花粉や黄砂が隙間に入り込み見た目が悪 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月29日 17:15 benz-egoさん
  • カーナビの地図更新

    取り付けられていたカーナビ(Panasonic CN-S310D)の地図情報が全然更新されていなかった。 2012年10月発売のカーナビのため交換しても良いくらい古いが、調べると2024年度版更新地図が提供されていた。 この更新地図が最終版とアナウンスされている。 ダウンロード版は、10,263円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 21:29 SH99さん
  • テールランプLED基盤

     テールランプLED基盤が駄目になったようです......  なのでテールランプごと交換します。  中古品で購入。 動作確認済みということでしたが、実際コネクターを差し込んで点灯するまでは不安でした。  全て点灯してひと安心。 もちろんスモークは貼ってないので、 貼り直し。  なぜか前回より失敗し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 09:18 GHK-tさん
  • 冷間時アイドリング不調

    朝一だけアイドリング不調で 困っております。 今日定番のエンジンリペアニーデッド表示が出て 警告灯が点灯。 エンジン消して付け直すと治ったのでそのまま走行。 水温90℃になると普通に走れるため放置してましたが 警告灯はあせりますね。 前回の警告灯が出た時はイグニッションコイル、プラグ 交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月2日 14:12 かーずRCZさん
  • KW車高調version1

    ダウンサスからKW車高調に替えてみました。 高さ的には良いけど運転し易さはダウンサスだったかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 02:29 せいちゃん.さん
  • ブレーキローター、パッド交換

    R6.2.18 116,013㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 16:10 オーシャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)