- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ピアジオ
- アペ50
- クルマレビュー
クルマレビュー - アペ50
-
マイカー
-
マイカー
-
JC(元コムス)
-
ピアジオ / アペ50
不明 (発売年月不明) -
- レビュー日:2019年9月29日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 2
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
全ての弱点を補って余りある、車体デザインに尽きます。
イベントに置くだけで存在感があり魅力的で、オート三輪をご存じの世代から、若い世代まで受けがいいです☆ - 不満な点
-
およそ2.5馬力ということを勘案すると、荷物を載せた場合を想定してギア比を高めに集中しているのは現地の実用車っぽいです。
しかし、日本の走行環境で、25km/h前後という速度は、走る場所をかなり選ぶ印象です。
また、塗装が粗かったり、細かい作りが雑だったりすることが気になる方には向きません。塗装は国産車と比べてかなり薄いらしく、ガラスコーティングを施工して下さったお店から、将来的にも研磨は避けた方が良いと忠告されました。 - 総評
-
(この総評はAPE50 EURO4(2018)について書いています)
おすすめ度は☆2つにしてますが、25km/h前後で走れる走行環境があり、細かい作りを気にせずAPEのデザインで全てを乗り越えられる方には☆5つにもなりえます。
人と場所を選びますが、今も購入できる現役の三輪トラックとして、独特の魅力ある車であることは間違いありません。
左のグリップを回転して変速するハンドシフトも、慣れると楽しくなってきますし、荷物は載せたが方が運転しやすいのも面白いです。
逆に「単に実用性」を求められるのであれば、同じ価格帯で買える軽トラックの方が当然有利になってしまいます。
ただ、APEはミニカーなので、維持費は軽トラより圧倒的に安くなります。
相手によっておすすめ度を変えたいのが正直な感想です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 7シリーズ B&WサウンドスカイラウンジSRリアエンター(兵庫県)
1079.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ACCハーマンカードンアップルカープレイ(大阪府)
488.7万円(税込)
-
トヨタ bZ4X ワンオーナー サポカー メモリーナビ ETC(奈良県)
420.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
