ポルシェ 718 ボクスター

ユーザー評価: 4.77

ポルシェ

718 ボクスター

718 ボクスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 718 ボクスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • デフサイドオイルシール左のみ交換

    デフのサイドオイルシール左のみ交換です。 オイル滲みが発生していたため、ミッションオイル交換に合わせて実施。 おそらく、以前のLSD組込み時のオイルシールの打込みが真っ直ぐに入っておらず、オイル滲みになったと思います。 雑な仕事だった事に反省。 1個、約4,000円、PCにて純正品購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月4日 20:10 good7さん
  • デフオイル漏れ修理(備忘録)

    昨年9月末のPCでのエンジンオイル交換の際、デフオイル漏れを指摘されましたが、やっとガスケット部品が入手出来たとの連絡があり、修理入庫。 部品入手に4ヶ月掛かりました。あまり出ないパーツとの事ですが、4ヶ月にはビックリです。 今回は、漏れ量が微小でしたので、乗れてましたから良いですが、ダダ漏れだっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年3月1日 16:26 くみちょう♪さん
  • LSD取付④バックラッシュ、歯当たり確認、取付

    光明丹を塗って歯当たりを確認しました。 位置的には問題なし、当たりが弱いのはサイドカバーを仮止めで回したためかもしれません。 バックラッシュは4ヶ所測定。 デフフランジにステーを固定し測定しました。 結果0.15mm〜0.18mmで一般的に問題なし。 (ただし、構造上リングギアを直接計測できないた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月22日 07:30 good7さん
  • LSD取付③ベアリング、リングギア組付け

    ・OS技研スーパーロックLSD Spec-S Mタイプ 192,240円 ・純正パーツ サイドベアリング 10,476円×2個 デフフランジのオイルシール 3,564円×2個 まずは、リングギアを膨張させスムーズに組むために茹でます。これによって、ボルト穴の調整も容易になります。 リングギアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月22日 06:51 good7さん
  • LSD取付②純正オープンデフ外し

    ボクスターケイマンの981型以降はオイルポンプギアが装備されています。 ベアリングは再利用せずに新品を使いますが、オイルポンプギアは再利用するため、こちら側のベアリングは外します。 ベアリングのインナーにプーラーを掛けることができず、リテーナーに掛けて壊しながら引き抜きました。 その後、ギヤは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 18:27 good7さん
  • LSD取付①純正オープンデフ外し

    リアタイヤ、アンダーカバー、アルミのアンダーパネルを外し、ミッションオイルを抜きます。 ドラシャとデフフランジは、トリプルスクエア10mm。 車両左側のデフのサービスカバーは、トルクスT45 足回りは何もせず、ドラシャは外さずに避けておけば作業できます。 デフフランジはスプラインにはまっていますの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月9日 17:56 good7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)