ポルシェ 911 カブリオレ

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911 カブリオレ

911 カブリオレの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 911 カブリオレ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネットダンパー交換しました!

    ボンネットに食べられる事件が勃発したので、社外品をネットショッピングにて購入。 朝から交換しました(^O^) この真ん中のスチールベルト?をドライバーなどで上にこじり、緩めます。上・下2箇所あります。緩んだらあとは少し力を入れて、車体から外します。 装着は、ただ押し込むだけ!簡単です。ネットで下調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 10:32 ヒロペイさん
  • ソフトトップ油圧シリンダー交換

    7月末の某日、抜け駆けして桃の食べ放題に行った帰り道、ちょっと熱気抜きのためにオープンにして走って、閉めようとしたら途中でとまってしまいました…(>_<) その場は、上手く自重で下がってきてくれたので無事帰宅できました(^^;) 盆休みやら何やらで、8/21から入院。 原因はコイツ ソフトトッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月5日 22:22 Bun☆さん
  • カーボンライン(ハラマキ)

    カレラライン入れました (*^^)v 通称、ハラマキ(腰巻)ですw 市販品や、ショップオリジナルなど・・・ 悩みましたが、結局自作しました♪ 素材は、3Mのダイノックカーボン。 厚さが、0,3mmだったので、 カッティングプリンターで、カット出来る ギリギリサイズでした (^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月1日 19:50 BF (蛇スパ)さん
  • ハードトップ

    ハードトップとキャンバストップ ハードトップが今回どうしても欲しくなり輸入してみました。 木箱から出した所私と家内ではとても手に負えないことがわかりました。 イージーホイストを発注しましたそれが来るまでは部屋内です。 取り付けてみます。 まずロールバーカバーを外します。 □内のプラスチックの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月5日 15:59 かみちさん
  • エアダクト

    ヤフオクでエアダクトを購入しました。カーボンです。 まずはウィンカーとフォグを外します、993はフォグとスモールが一体なのでスモールを移植しなければなりません これが難題です。 とりあえず このステンレスの板を外さないと エアダクトが嵌りませんリペット一本でとまっています。これは力ずくで^^; ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月12日 13:26 キムヤスさん
  • カナード&テールスモーク化

    カナード リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月2日 12:23 パパです。さん
  • マフラーカッターと幌

    マフラーカッター磨きと幌の撥水をやりました。 まずはマフラーカッター、スナップオンツールズが輸入しているメタルポリッシュで成分はというと軽蒸留物、カオリンです、石油製品と陶器原料(粘土)?? 雑巾(説明書では綿100%)に少量付け擦ると言っても全然力は入れなくても拭く程度で こんな感じに 写真では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月14日 17:11 キムヤスさん
  • 窓復旧した

    とりあえず、ドアの内張りはがして様子見てみた モーターは生きてる どうも、レールから憂いウインドウが外れたみたいだ パッキンが痩せてるみたいなので接着剤を少し塗って付けてみた とりあえずは開閉できるようです レール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月27日 20:30 ポルポルMK2さん
  • 窓もげた

    帰宅途中、運転席側のウインドウ明けてたら「ガシュッ」って音で動かなくなりました 帰って触ってみるともげました ウインドウ 雨やんでてヨカッタヨ(ーー;) とりあえず置いてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月27日 20:23 ポルポルMK2さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)